人生にゲームをプラスするメディア

『真・女神転生IV』すれちがい通信で悪魔の無差別合体も ― さまざまな動画を一挙公開

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』公式サイトにて6週連続動画公開の第6弾映像を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトに大量の動画が公開!すれちがい通信の詳細も判明
  • 公式サイトに大量の動画が公開!すれちがい通信の詳細も判明
  • 『真・女神転生IV』パッケージ
  • 『真・女神転生IV』ロゴ
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』公式サイトにて6週連続動画公開の第6弾映像を公開しました。

『真・女神転生IV』は、およそ10年ぶりとなる人気RPGシリーズ『真・女神転生』のナンバリング最新作です。主人公は「東のミカド国」に住む18歳の少年。「悪魔合体」などシリーズおなじみのシステムも登場します。

本作の公式サイトでは6週連続で動画を公開中。最終週、第6弾となる今回は、「悪魔と渡り合う手段」より「仲魔の成長」と「ウィスパーイベント」の映像、「システム」より「妖精バロウズ」「デジタルデビルサービス」「サムライの任務」「チャレンジクエスト」の映像、合計7点がの映像追加されています。

■仲魔の成長
仲魔となった悪魔がレベルアップする様子を見ることができます。レベルアップによって、各ステータスのアップはもちろん、新しいスキルを習得したりすることもあるようです。また、悪魔の中にはレベルアップによってまったく別の悪魔に「ハイレベルアップ」するものも存在します。映像で紹介されている「キマイラ」レベルアップ後に「変身が近い」と語っているようですが・・・。

■ウィスパーイベント
成長した悪魔からスキルを伝授してもらうことができます。映像では「ムールムール」から「マハジオダイン」を伝授してもらう様子が映し出されています。

■妖精バロウズ
ガントレットにインストールされているオペレーティングシステムです。映像で見受けられる「妖精バロウズ」は、女性らしきシルエットで、対話によってサムライの活動をナビゲーションしているようです。「東のミカド国」の人々はガントレットに住む「妖精」と認識しているようですが、そう思われても仕方ないかもしれませんね。

■デジタルデビルサービス
通称「DDS」は、悪魔を使役する者たちによるSNSのような存在。すれちがい通信によって、ほかのサムライとの交流ができたり、悪魔の育成を促進してくれたりします。映像では、すれちがい通信の要素となる「カード交換」と「悪魔の成長」が確認できます。

「カード交換」では、「すれちがい悪魔」やプロフィールなどを設定する様子や、すれちがったサムライから受け取ったカードを確認する様子が、「悪魔の成長」では、カードに添付した「すれちがい悪魔」が「無差別合体」を行い、ほかの悪魔へと成長する様子がそれぞれ映し出されています。

■サムライの任務
バロウズによって管理されているクエストを受注し、内容を確認する様子が映し出されています。任務の内容や報酬はさまざま存在するようで、達成することで「クエストリザルト」が表示されます。

■チャレンジクエスト
メインストーリー以外のサイドストーリーを楽しめる「チャレンジクエスト」を受注する様子が映し出されています。クエスト受注の条件を満たしていれば、メニュー画面「クエストメニュー」から、いつでも受注することができるようです。

今回紹介した項目は、すべて公式サイトにて映像でチェックすることができます。実際のゲームではどのような流れで各イベントなどが行われるのか、気になる方はぜひ映像でご覧ください。

『真・女神転生IV』は5月23日発売予定。価格はパッケージ版が6,980円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)、3DS LL本体セット「限定モデル」が25,880円(税込)です。です。

(C)Index Corporation 1992,2012 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る