人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定

コーエーテクモゲームスのオメガフォースが注力して手掛ける和風ハンティングアクション『討鬼伝』。4月2日より配信中となるPlayStation Vita用アクション体験版に、様々な修正を施す更新パッチの配信を、2013年5月上旬に行うと発表されました。

ソニー PSV
『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
  • 『討鬼伝』体験版の更新パッチが5月上旬配信 ― セーブ引き継ぎ可能な体験版も6月公開決定
コーエーテクモゲームスのオメガフォースが注力して手掛ける和風ハンティングアクション『討鬼伝』。4月2日より配信中となるPlayStation Vita用アクション体験版に、様々な修正を施す更新パッチの配信を、2013年5月上旬に行うとコーエーテクモゲームスから発表されました。

アクション体験版の配信と共に、「プレコミュ」にてプレイヤーからの意見・感想を募集していましたが、多くのプレイヤーより指摘のあった箇所については、早々に修正作業を行っており、より快適かつ爽快にプレイ出来るクオリティの実現に向け、確かな手応えを感じつつある状況とのこと。

キャラクターの移動速度やアクションのレスポンス改善、アクションに必要な気力の消費量調整など、修正内容は多岐にわたり、『討鬼伝』のアクションがどの様に進化したのかを、十分に体感出来る更新となるそうです。

また、5月下旬に公開予定のPlayStation Portable用アクション体験版も同様の改善が行われており、PSPユーザーも進化した『討鬼伝』のアクションを楽しめるようになっているそうです。

尚、パッチの主な更新内容等は、公式サイトの「開発者通信」にて公開されているので、注目するユーザーは要チェックです。

その他、製品版へセーブデータの引き継ぎが可能な体験版が、6月中旬より、PS Vita・PSP、2機種同時に配信されることも発表されました。

この体験版では、詳細なキャラクターメイキングやシングルプレイの序盤のストーリー、全6系統の武器や各種ミタマなど、ゲーム序盤でプレイ可能なすべての要素を体験出来るようになっているそうです。

今後も、プレイヤーが満足出来るクオリティを目指して、マスターのギリギリまでブラッシュアップを続けていくそうなので、期待しましょう。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 「おっぱいの輪」を広げていきたいー『閃乱カグラ Burst Re:Newal』先行体験会レポ、高木Pへのインタビューも

    「おっぱいの輪」を広げていきたいー『閃乱カグラ Burst Re:Newal』先行体験会レポ、高木Pへのインタビューも

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  7. 遂に『ドラクエXI』販売開始、200人以上の長蛇の列ができた池袋ビックカメラを取材

  8. 『真・三國無双7 with 猛将伝』 PS3とPS4の比較動画が公開! PS4版の利点を検証

  9. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  10. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

アクセスランキングをもっと見る