人生にゲームをプラスするメディア

コカ・コーラ、世界初のAR対応自動販売機を本格始動 ― 開発はAR三兄弟

日本コカ・コーラが、世界で初となる自動販売機と連動したスマートフォン向けAR(拡張現実)アプリ『自販機AR』をリリースした。ダウンロードは無料。

モバイル・スマートフォン iPhone
コカ・コーラ、世界初のAR対応自動販売機を本格始動 ― 開発はAR三兄弟
  • コカ・コーラ、世界初のAR対応自動販売機を本格始動 ― 開発はAR三兄弟
  • コカ・コーラ、世界初のAR対応自動販売機を本格始動 ― 開発はAR三兄弟
日本コカ・コーラが、世界で初となる自動販売機と連動したスマートフォン向けAR(拡張現実)アプリ『自販機AR』をリリースした。ダウンロードは無料。

『自販機AR』は、同アプリを移動した端末のカメラを節電仕様の自動販売機「ピークシフト自販機」に記載されている「ポーラーベア」のイラストにかざすと、端末の画面上でポーラーベアが動き出すコンテンツが楽しめるというもの。ポーラーベアのARコンテンツは時間帯やその日の天気によって変化するようになっており、例えば朝には歯磨き、晴れた日にはサングラス、雨の日は傘を持つなど計12種類のバリエーションが用意されているという。

また「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」の製品ラベルもARマーカーとして認識し、ラベルに端末のカメラをかざすと画面上でCM動画が再生され、ブランドのFacebookページに誘導される。なお、アプリとコンテンツの開発はARユニット「AR三兄弟」が担当している。

自販機AR - Coca-Cola (Japan) Company, Limited

Copyright (C) 2011 Coca-Cola(Japan)Company,Limited
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『ぷよクエ』総勢24キャラが大集合した「大入り!ぷよフェス DX」が開催

アクセスランキングをもっと見る