人生にゲームをプラスするメディア

【ニコニコ超会議2】今すぐに使いたくなるPS Vitaの「ニコ生」機能は既に実用レベル

ニコニコ超会議2では、PS Vitaのニコニコ生放送を先行体験できると聞き、実際に行ってきました。

ソニー PSV
Wii Uのニコニコアプリ
  • Wii Uのニコニコアプリ
  • 使い方
  • GamePadでの操作
  • 操作説明
ニコニコ超会議2では、PS Vitaのニコニコ生放送を先行体験できると聞き、実際に行ってきました。

場所は、「超ニコニコ未来開発」の企画”もっともっと広がるニコニコの世界”で、ここれではWii UとPS Vitaのニコニコ動画アプリが展示されていました。Wii Uでは、既にアプリが配信されており、HDやGamePadだけの視聴に対応しテレビとGamePadを使えば、快適に動画を楽しみことができます。

PS Vitaもアプリ自体は既に配信されているものの、今回は「ニコニコ生放送」の機能を先行体験することが出来ました。ニコニコ生放送と言えば、機材やらエンコードやらで面倒な前準備が必要で、外部配信となればノートPCを持ち歩く必要があるなどの問題がありました。

ですが、PS Vitaのニコニコ動画アプリを使えば、必要なのは回線と本体だけで、非常に安定したフレームで、高画質かつ快適な放送をすることができます。筆者自身、実際に体験したみて思ったのは、やはり映像の綺麗さです。他の携帯デバイスでも「ニコニコ生放送」は可能ですが、PS Vitaの綺麗さは群を抜くものがありました。ただ、会場の回線はWiFiだったので3Gでは難しいようです。

なお、会場ではPS Vitaの「ニコニコ生放送」機能として、様々な特殊効果を付けられる「エフェクト」とスタンプやタッチ入力で絵を描ける「らくがき」がありました。どちらも面白い機能で、「らくがき」なんかは、ちょっとしたプレゼンや打ち合わせにも使えそうだと思いました。

以上を踏まえてPS Vitaのニコニコ生放送機能は、予想以上に実用的であることが分かりました。配信が開始されたらぜひとも触ってみてください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 伝説のシューティングゲーム最新作がPSPで登場!『零・超兄貴』発売日決定!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る