人生にゲームをプラスするメディア

『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート

スパイク・チュンソフトのローカライズによって、5月23日に日本国内でも発売される予定のプレイステーション3ソフト『テラリア』ですが、本作のゲームプレイを解説するチュートリアル映像が公開されました。

ソニー PS3
『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
  • 『テラリア』のチュートリアル映像が公開 ― 先行実況プレイヤー募集企画もスタート
スパイク・チュンソフトのローカライズによって、5月23日に日本国内でも発売される予定のプレイステーション3ソフト『テラリア』ですが、本作のゲームプレイを解説するチュートリアル映像が公開されました。

「スタジオえどふみ」制作、約8分に亘る、掘って作って戦って、自由に楽しめる『テラリア』の基本的な遊び方がわかるチュートリアル映像となっています。



その他、スパイク・チュンソフト×ニコニコ動画×ニコニコゲーム実況チャンネルが協力するコラボレーション企画が始動。第1弾として「『テラリア』先行実況プレイヤー募集企画」が4月25日より開始されました。

ニコニコ動画やニコニコ生放送など、niconico上における『テラリア』のプレイ動画投稿や実況生放送配信が公式に許諾、発売に合わせてプレイ動画をアップしてくれる先行実況プレイヤーを募集。

当選者には、発売前に『テラリア』をプレイ出来るプロダクトコードがプレゼントされ、提出期限までに動画作成、発売日当日にニコニコ動画および『テラリア』公式サイトにて公開されるそうです。詳しい企画情報は下記の通りです。

【応募サイト】
https://secure.nicovideo.jp/form/entry/terraria
【応募期間】
・2013年4月25日(木)~5月9日(木)23:59まで
【応募条件】
・PS3をインターネットに接続可能なユーザー
【スケジュール】
・5月10日(金)当選者へ連絡
・5月15日(水)当選者へプロダクトコードを配信
・5月21日(火)動画提出期限
・5月23日(木)動画公開

本作の動画作成に興味のあるユーザーは、応募してみてはいかがでしょうか。

Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
(C) 2012 Re-Logic. Console versions developed by Engine Software. All Rights Reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

  6. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  7. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  9. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  10. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

アクセスランキングをもっと見る