人生にゲームをプラスするメディア

FEファン必見『ファイアーエムブレム 覚醒』公式コミックがニンドリの付録に

任天堂ゲーム専門誌ニンテンドードリーム6月号に、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』公式コミックが付録に付いてきます。

任天堂 3DS
ファイアーエムブレム 覚醒 公式コミック
  • ファイアーエムブレム 覚醒 公式コミック
  • ニンテンドードリーム6月号
任天堂ゲーム専門誌ニンテンドードリーム6月号に、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』公式コミックが付録に付いてきます。

4月19日で発売1周年を迎えた『ファイアーエムブレム 覚醒』、3月27日にサントラCDが発売され、4月24日には「ファイアーエムブレム 覚醒ドラマCD Vol.1 一触即発のイーリス・ロマンス」が発売を控えており、さらにfigma「謎の剣士 マルス」「1/8スケール サーリャ」が今後発売予定となっています。

今回紹介するのはニンドリ誌上で1年間にわたって連載していた『ファイアーエムブレム 覚醒』公式コミックを収録したもの。描いたのは『モンスターハンター』アンソロジーコミックや『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン』など、様々な漫画をこれまで手掛けてきた美鈴 秋さん(通称:みすリン)です。ゲームの開発元であるインテリジェントシステムズ完全監修ということで、ゲームでは描かれなかった設定等も多く登場しています。

■タイトル(全十一話)
第一話「リズ・旅立ち」
第二話「スミア・花占い」
第三話「マルス・理由」
第四話「ミネルヴァちゃん・観察」
第五話「ティアモ・苦悩」
第六話「ガイア・罪」
第七話「ドニ・秘密」
第八話「アズール・舞」
第九話「ヘンリー・恩愛」
第十話「ルキナ・希望」
最終話「クロム・決意」
+開発スタッフと振り返る 全話紹介

表紙はマスターロードのクロムを中心とした新規描き下ろしイラストを採用。漫画本編では、タイトルになっているキャラクターを主役とし、様々なオリジナルストーリーが描かれます。また、クロムやリズの幼少時代の服や、ガイアの烙印など、ゲームの裏設定も反映し、ここでしか見られないファン必見の内容となっています。

この「ファイアーエムブレム 覚醒 公式コミック」は今号の付録でしか入手できない代物。お見逃しなく。

ニンテンドードリーム6月号は、4月21日より880円(税込)で全国の書店で発売中です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る