人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第15回 『パズドラチャレンジ』クリアした?クリアのコツを伝授!

第1回で『パズル&ドラゴンズ(以下、パズドラ)』がやりたくてスマートフォンを買ったと言っていたのに、この連載で一度も『パズドラ』を取り上げてないな~と思っていたら、『パズドラチャレンジ』が配信されました。ナイスタイミング!

モバイル・スマートフォン 全般
『パズドラチャレンジ』
  • 『パズドラチャレンジ』
  • 【あぴゅレビュ!】第15回 『パズドラチャレンジ』クリアした?クリアのコツを伝授!
  • カグツチ(火)
  • オロチ(水)
  • スサノオ(木)
  • アマテラス(光)
  • ツクヨミ(闇)
第1回で『パズル&ドラゴンズ(以下、パズドラ)』がやりたくてスマートフォンを買ったと言っていたのに、この連載で一度も『パズドラ』を取り上げてないな~と思っていたら、『パズドラチャレンジ』が配信されました。ナイスタイミング!

このアプリは、4月29日(月・祝)に行われる「パズドラ ファン感謝祭2013」での「第1回パズドラジャパンカップ」の練習用アプリとなっています。公式ルールとなるタイムアタック形式にはなっていますが、単純に『パズドラ』のパズル部分を強いメンバーで楽しめるのがいいですね。

大会では、「クリアタイム」「最大コンボ数」「総ターン数」がそれぞれポイント化されて、合計スコアを競う形になります。今回はドロップ消しのコツやテクニックをチェックしていきましょう。

■まずは敵と自分のメンバーを確認!
5バトルのダンジョンに登場するのは、「カグツチ(火)」「オロチ(水)」「スサノオ(木)」「アマテラス(光)」「ツクヨミ(闇)」の5体で、相手からダメージを受けることはありません。

手持ちは、リーダーとフレンド枠が「炎隼神・ホルス(火)」、メンバー枠が「商業神・ヘルメス(水)」 「狩猟神・アルテミス(木)」「光明神・アポロン(光)」「冥府神・ペルセポネ(闇)」となっています。手持ちに5属性が揃っているので、相手の弱点が狙っていけるメンバー編成ですね。

■弱点を狙うことよりも4色消すことを意識しよう
初心者であればリーダー枠とフレンド枠に火属性が2体いるから木属性には楽勝と考えますが、実はこの「炎隼神・ホルス」には「4属性以上で同時に攻撃する時、攻撃力が4倍になる」というリーダースキルを持っており、フレンド枠の「炎隼神・ホルス」も同じスキルが発動しますので消し方次第で16倍の攻撃力を放つことができます。

タイムアタックなので時間の経過は気になりますが、画面上に4色のドロップが3つ以上ずつ存在するようであれば少し長考してでも4属性消しを狙っていきたいところ。そもそもタイムアタックがクリアできない!という人は、まず時間の意識を捨てて4属性消しを是非してみてください。その削れっぷりにビックリすること間違いないです。しかしながら、「アマテラス」と「ツクヨミ」が硬いんですよね~(汗)。

■意外と邪魔になるのが回復ドロップ
4属性消しを狙っていると意外にも回復ドロップが邪魔になってきます。4属性が消せない時には弱点属性をちまっと消すのがいいかなと思いますが、その時に他属性を2つ連結していきながらも、最後には回復ドロップも巻き込んで消すようにしましょう。

メンバーが持つスキルについては難しいところ。発動すると必ず1属性失うことになってしまうので回復ドロップが多すぎる時に発動するぐらいがいいのかもしれません。

「炎隼神・ホルス(火)」
ドロップ強化・火:火属性ドロップの攻撃力を強化する

「商業神・ヘルメス(水)」
ダブル攻撃態勢・水:木ドロップと回復ドロップを水ドロップに変化させる

「狩猟神・アルテミス(木)」
ダブル攻撃態勢・木:火ドロップと回復ドロップを木ドロップに変化させる

「光明神・アポロン(光)」
ダブル攻撃態勢・光:闇ドロップと回復ドロップを光ドロップに変化させる

「冥府神・ペルセポネ(闇)」
ダブル攻撃態勢・闇:光ドロップと回復ドロップを闇ドロップに変化させる

たくさん練習をしてドロップ処理高速化はモチロン、落ちものパズルといえばの下から消していくなど、自分だけのセオリーを増やしていくことで実力の差がでてきそうですね。

なまえ:パズドラチャレンジ
ぶんるい:パズルゲーム
1回のプレイ時間:約5分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料
ひとにつたえたい度:3(5点満点中)

今日の一言「音楽再生しながらパズドラ起動すると勝手にBGMオフになるのネ申」

それではまた来週!!

パズドラチャレンジ - GungHo Online Entertainment, Inc.

(C)2013 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

    【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  4. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  8. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  9. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る