人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』に登場するキャラクターたちの足の表現について、なぜそのような仕様になったのかが明らかになりました。

任天堂 3DS
『ファイアーエムブレム 覚醒』開発者インタビュー
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』開発者インタビュー
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージ
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る
ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』に登場するキャラクターたちの足の表現について、なぜそのような仕様になったのかが明らかになりました。

『ファイアーエムブレム 覚醒』には多くの魅力的なキャラクターたちが登場していますが、なぜか全て足首から先が表現されていません。この件については以前から多くのファンが疑問に思っており、様々な憶測も飛び交っていましたが、とうとう真実が明らかになる時がやってきたようです。

米国任天堂公式サイトに掲載された開発者インタビューの中で、足の表現が省略された理由についてアートディレクターを務めた草木原氏がその理由を説明しています。

草木原氏によると、プロジェクト開始時にはどれぐらい多くの骨組みやジョイントをキャラクターモデルに使用することができるか完全にはわからなかったということです。 そのため、「『ファイアーエムブレム 覚醒』のキャラたちは武器を使って戦うため足首から先の表現は不要」と判断した開発チームにより、膝のジョイントまでがキャラクターモデルに追加されました。

この判断によりキャラクターモデルのアニメーションも容易に作成することできましたが、実はニンテンドー3DSのCPUには足首から先を描写するのに充分な能力があるということが後になって判明しました。

足首が省略されることによりキャラクターの造形にユニークな変化を与え、おもしろい効果になると当時は考えていた草木原氏でしたが、今は確信がもてなくなってしまったと明かしており、もし次回があるのであればキャラクターに足首から先を持たせるかもしれないと語っています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

アクセスランキングをもっと見る