人生にゲームをプラスするメディア

映画「ドラゴンボールZ 神と神」3週連続で週末興収1位、動員数は180万人突破

3月30日に全国312館で公開、週末興収ランキング1位の大ヒットスタートを切った『ドラホンボール 神と神』の勢いが衰えない。公開3週目となる4月13日、14日の週末興行ランキングで3週連続1位と好調だ。

その他 全般
「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破
  • 「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破
  • 映画「ドラゴンボールZ 神と神」3週連続で週末興収1位、動員数は180万人突破
3月30日に全国312館で公開、週末興収ランキング1位の大ヒットスタートを切った『ドラホンボール 神と神』の勢いが衰えない。公開3週目となる4月13日、14日の週末興行ランキングで3週連続1位と好調だ。
公開から16日間で累計動員数は182万3141人で180万人を突破、興行収入は22億193万6850円と22億円を突破した。この記録は2013年公開映画では、最速となっている。世代を超えた変わらぬ「ドラゴンボール」人気を見せつけた。
映画は今後、人出の多いゴールンデンウィークに突入する。さらなる記録更新が期待される。2013年の映画興行を大きく盛り上げそうだ。

『ドラホンボールZ 神と神』の人気の秘密は、その高い知名度、子どもから大人まで知っているお馴染みのキャラクターだろう。今回の映画では、そうしたキャラクターが総出演する。
さらに今回は原作者の鳥山明さんが、原作、キャラクターデザインに加えてストーリーに参加する。完全オリジナルの物語は、アニメはもちろん、原作にも描かれたことのなかったものだ。これがファンの心に火をつけた。

映画だけでなく、作品関連の企画も大きな人気を呼んでいる。4月15日まで日本橋高島屋で開催中の展覧会「鳥山明 The World of DRAGON BALL」も開催19日間で7万2000人を超える入場者となった。今後は4月17日から大阪・阪神百貨店梅田本店で、7月27日からは名古屋・松坂屋美術館で巡回展が開催される予定だ。

『ドラゴンボールZ 神と神』
http://www.dragonball2013.com/

312館 (IMAXデジタルシアター16館を含む)
16日間累計 動員1,823,141人 興行収入 2,201,936,850円
(3月30日~4月14日累計)

「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  6. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  7. もはやプライズの域を超えている…!『FGO』葛飾北斎(フォーリナー)の「ぬーどるストッパー」が約1年9ヶ月ぶりに復活

アクセスランキングをもっと見る