人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
  • 『ガンダムブレイカー』体験版の要望を製品版で多数反映、新たな参戦キャラも明らかに
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の最新情報を公開しました。

『ガンダムブレイカー』は、従来のガンダムゲームと異なり「ガンプラ」をモチーフにしており、仲間と共闘しながらパーツを集め、カスタマイズを繰り返すことで、自分だけの最強ガンダムを創り出す、創壊共闘アクションゲームです。本作ならではの、パーツが取れたりする「ガンプラ」らしい破壊表現や、原作にないシチュエーションでジオラマ感のある戦場、そして1/144スケールのガンダムが1/60スケールのガンダムに挑むといったスケールを超えた戦いなどいままでにない体験が可能です。

本作の体験版『ガンダムブレイカーBETA版』は3月14日から配信中で、3月14日~3月28日の期間に意見・要望の募集が行われていましたが、今回さまざまな要望が、製品版で正式に実装されることが決定しました。

まず、オペレーターや隊長が登場することが決定。製品版でのミッション中は、オペレーターや隊長が、目標や戦況、そしてプレイヤーの状態などを教えてくれます。キャラクターボイスとしては、松田健一郎さん・佐倉綾音さんの起用が決定しています。

またシングルプレイで、ミッションに応じて味方機体(CPU機)が参戦するようになります。オンラインで遊べない場合、ミッションが難しくてクリアできない場合など、味方機が助けてくれます。味方機を操縦しているプレイヤーにはそれぞれ個性があり、モデラーやジオンマニア、お姉さんやゲーマーなどが登場するとのことです。

また、「ゴッドガンダム」(機動武闘伝Gガンダム)、「ガンダムアストレイ レッドフレーム」(機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)、「スサノオ」(機動戦士ガンダム00)、「ユニコーンガンダム(デストロイドモード)」(機動戦士ガンダムUC)の参戦が判明しました。

なお、BETA版では自らが創り上げたガンプラをみんなにアピールすることが可能。ゲームから直接ガンダムゲームポータルサイト「GUNDAM PERFECT GAMES」(http://wpp.jp/famgpg/)にアップロード可能となっています。

PS3版『ガンダムブレイカー』は、6月27日発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る