人生にゲームをプラスするメディア

頭部欠損表現のカット、及び出血表現を軽減ー『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異が明らかに

Z区分であってもCEROの定める禁止表現はNG。

ソニー PS5
カプコンが『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異を明らかに
  • カプコンが『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異を明らかに
  • カプコンが『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異を明らかに
  • カプコンが『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異を明らかに


カプコンは、2021年5月8日に発売予定のサバイバルホラー最新作『バイオハザード ヴィレッジ』における、日本国内版と海外版の差異を明らかにしました。カプコン公式サイトのサポート情報ページ内Q&Aでは次のように伝えられています。



日本国内版と海外版で表現に差異はありますか?


日本国内では、17歳以上を対象とした『バイオハザード ヴィレッジ』(CEROD版)と、18歳以上のみを対象とした『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』(CEROZ版)が発売されますが、基本的なゲーム内容に海外版との違いはありません。

ただ、各仕向け地のレーティング機構の規定に準拠した内容とするため一部の表現に差異がございます。

主な違いは下記のとおりです。

(CERO D版、Z版共通)
・日本国内版では頭部欠損表現がありません。
・日本国内版は海外版と比較して出血表現が軽減されています。

日本国内版は、Z区分であってもCEROの定める禁止表現に抵触する表現は含めることができません。
海外版に含まれる表現はCEROの禁止表現に該当するものもあるため変更を行っています。

また、『バイオハザード ヴィレッジ』(CERO D版)は、『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』(CERO Z版)よりも更に暴力表現が抑えられた内容となっております。

なお、禁止表現の詳細につきましてはCEROの公式サイトより「倫理規定 別表3」にてご確認いただけます。

カプコンが『バイオハザード ヴィレッジ』の日本国内版と海外版の差異を明らかに

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

    『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  2. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  3. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 『戦場のヴァルキュリア2』公式サイト更新、あのキャラクターが登場!?

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る