人生にゲームをプラスするメディア

3DSではネット対戦も楽しめる『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』本日発売

ブシロードとフリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』を4月11日に発売しました。

任天堂 3DS
カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!
  • カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!
  • 3DSではネット対戦も楽しめる『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』本日発売
  • 3DSではネット対戦も楽しめる『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』本日発売
  • カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー! パッケージ
ブシロードとフリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』を4月11日に発売しました。

『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』は、今もっとも人気を集めているトレーディングカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」のアニメーションシリーズ初のゲーム化タイトルです。

「カードファイト!! ヴァンガード」は、地球によく似た惑星「クレイ」を舞台に、プレイヤー自身の分身「ヴァンガード」を強化し、相手の「ヴァンガード」に勝利することが目的のトレーディングカードゲーム。「ヴァンガード」を強化しつつ、仲間の「リアガード」と共に戦い、相手に先に6ポイントのダメージを与えれば勝利となります。現在TVアニメが日曜朝10時からテレビ東京系列・BSジャパンで絶賛放送中。CMやコミックスなど積極的にメディアミックス展開しています。

『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』では、ゲームオリジナルのストーリーが楽しめるのはもちろん、様々な条件が決められたミッションをクリアしていく“ミッションファイト”や、トレーディングカードゲームの醍醐味でもある対戦もニンテンドー3DSの通信機能を使用して楽しむことが可能です。通信環境があればネットワークを介しての対戦ファイトも遊ぶことができます。

『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』は好評発売中。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,700円(税込)となっています。

(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京
(C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知
(C)FURYU CORPORATION 2012
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る