人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡』主人公リィンの義妹エリゼの存在が明らかに ― 新たなキーワードも公開

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』に登場する主人公リィンの義妹「エリゼ」、教官「ナイトハルト」の他、新たなキーワードを公開しました。

ソニー PS3
エリゼ
  • エリゼ
  • ナイトハルト
  • 帝国軍第四機甲師団紋章
  • 聖アストライア女学院紋章
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』に登場する主人公リィンの義妹「エリゼ」、教官「ナイトハルト」の他、新たなキーワードを公開しました。

今回公開された新たなキーワードは「聖アストライア女学院」「エレボニア帝国軍」の2つです。

エレボニア帝国軍は、皇帝が統帥権を持つエレボニア帝国の国家正規軍です。ゼムリア大陸ではカルバード共和国と並んで最大規模を誇ります。大陸最大の重工業メーカー・ラインフォルト社と巨大なザクセン鉄鉱山を背景に、近代化・機甲化が進んでおり、20以上もの機甲師団(戦車を運用)を擁しています。飛行船の運用はリベール王国ほど進んではいないものの、豪華飛行客船の技術を応用した150アージュ級の飛行戦艦の建造が進んでおり、他国や貴族勢力の警戒を煽っています。

聖アストライア女学院は、帝都にある貴族子女のみが入学できる由緒正しい女学院です。大聖堂がある「サンクト地区」にあり、厳重な警備体制が敷かれています。最近では平民の資産階級の子女も受け入れているが、まだまだ数は少ないようです。どうやら現在、皇族の子女が一人在籍しているようですが・・・。

また、本作に登場する重要キャラクター、主人公リィンの義妹エリゼとトールズ士官学院で軍事教官を担当する軍人・ナイトハルト少佐のプロフィールが公開されました。

■エリゼ・シュバルツァー(15歳)
・リィンの義妹で、シュバルツァー男爵夫妻の実子。長い黒髪をきちんと切りそろえた、清楚かつ凛とした佇まいの可憐な少女。1年前から帝都にある「聖アストライア女学院」に通っている。
・幼い頃から実の兄同然にリィンに懐いていたが、女学院に入る前あたりから少しよそよそしい態度を取るようになり、リィンもやや寂しく思っていた。しかしある出来事がきっかけで、リィンに会うべく士官学院を訪れて……。

■ナイトハルト少佐(29歳/使用武器「軍用サーベル」)
・帝国正規軍(第四機甲師団)から出向している偉丈夫の軍事教官。金髪碧眼のハンサムな男性だが、生真面目で愛想というものに全く欠ける性格。教練でも容赦はせず、貴族生徒相手でも慇懃かつ断固とした態度で指導を行う。
・VII組担当のサラのことはやや胡乱な目で見ており、実力は認めながらもだらしのない生活態度や柔軟すぎる教え方に難癖を付け、衝突することも多い。

『英雄伝説 閃の軌跡』は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『原神』新登場「ニィロウ」の詳細公開!チーム編成が重要なキャラ、全員が“草・水元素のみ”で真価を発揮

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る