人生にゲームをプラスするメディア

NHN Japanとタカラトミー、3D空間でプラレールで遊べる『もっとプラレールで遊ぼう』リリース

NHN Japanとタカラトミーエンタメディアがスマートフォン版及びPC版「ハンゲーム」にて鉄道玩具「プラレール」を題材にしたトレインシミュレーションゲーム『もっとプラレールで遊ぼう』をリリースした。ダウンロードは無料。

モバイル・スマートフォン Android
NHN Japanとタカラトミー、3D空間でプラレールで遊べる『もっとプラレールで遊ぼう』リリース
  • NHN Japanとタカラトミー、3D空間でプラレールで遊べる『もっとプラレールで遊ぼう』リリース
  • NHN Japanとタカラトミー、3D空間でプラレールで遊べる『もっとプラレールで遊ぼう』リリース
  • NHN Japanとタカラトミー、3D空間でプラレールで遊べる『もっとプラレールで遊ぼう』リリース
NHN Japanとタカラトミーエンタメディアがスマートフォン版及びPC版「ハンゲーム」にて鉄道玩具「プラレール」を題材にしたトレインシミュレーションゲーム『もっとプラレールで遊ぼう』をリリースした。ダウンロードは無料。

『「もっとプラレールで遊ぼう』は、両社が2012年1月より提供している『プラレール ~プラレールで遊ぼう~』の続編となるタイトル。『プラレール ~プラレールで遊ぼう~』は今月でサービスを終了するが、データは『もっとプラレールで遊ぼう』に引き継ぐことができる。

プレイヤーは玩具の「プラレール」を正確に再現した電車やレール、オブジェクトを配置して自分だけの路線や町を作ることができる。グラフィックにはフル3Dが採用されており、実際のプラレールで遊んでいるような感覚を手軽に体験でき、さらに電車を走らせてカメラを切り替えると、車窓や運転席からの眺めも楽しめる。

(C)HNH Japan Corp. / (C)TOMY
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  3. 『艦これ』クローンが中国で人気、独自の発展を遂げる

    『艦これ』クローンが中国で人気、独自の発展を遂げる

  4. 『FGO』どのハサンが教主の時に暗殺教団に入りたい?結果発表!最も支持を集めたのはあのハサン【読者アンケート】

  5. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『FGO』「あなたが実装してほしい霊衣は?」結果発表―やっぱり『Fate』の顔は強かった!【読者アンケート】

  8. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る