人生にゲームをプラスするメディア

『境界線上のホライゾン PORTABLE』東京都内の駅でARマーカー付きポスターを掲出

角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『境界線上のホライゾン PORTABLE』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
キャラクター出現イメージ
  • キャラクター出現イメージ
  • ARマーカー付きポスター
角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『境界線上のホライゾン PORTABLE』の最新情報を公開しました。

4月22日より、航空都市艦・武蔵を構成する各艦をモチーフとした東京都内の8+1駅において、ARマーカー付きポスターが掲出されます。Androidの無料アプリ『境界線上のホライゾン PORTABLE 武蔵回遊ARアプリ』に対応しており、ARカメラをポスターのマーカーに向けるとキャラクターが浮かび上がる仕組み。一緒に記念撮影をしたり、Twitterと連携させることが可能です。

駅ごとにARマーカーが異なり、浮かび上がるキャラクターも違います。また、同じ駅でもランダムでキャラクターが変化することもあるということです。

ポスターが掲出されるのは、JR秋葉原駅、京急品川駅、京王府中駅、京王高尾駅、西武国分寺駅、JR奥多摩駅、東武浅草駅、西武小川駅、西武拝島駅の9駅。ほぼ東京都の東端から西端までと広範囲ですが、ぜひコンプリートを目指してみてください。

掲出期間は4月22日から、JR秋葉原駅では4月28日まで、それ以外の駅では5月5日までとなっています。

なお、JR秋葉原駅ではPRカードの配布も実施されます。駅改札内の壁面に掲出される巨大ポスターに貼り付けられたPRカードを剥がすとキャラクターたちが見られるようになるとのこと。PRカードの数には限りがありますのでお早めにどうぞ。

『境界線上のホライゾン PORTABLE』は4月25日発売予定。価格は通常版が6,279円(税込)、初回限定版が10,479円(税込)です。

(C)川上稔/アスキー・メディアワークス/境界線上のホライゾン製作委員会
(C)2013 TENKY/ASCII MEDIA WORKS Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『ニーア オートマタ』お蔵入りだった“TVCM無規制版”がお披露目に─まさに「命もないのに殺し合う」シーンを収録

  9. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  10. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

アクセスランキングをもっと見る