人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂氏「ゲーム作りはライフワーク」、後進を育てる重要性も指摘

現在60歳の宮本茂氏。長く任天堂を支えてきた名クリエイターが強く意識するのは、後進の育成のようです。しかし、一方で「ゲーム作りはライフワーク」として一生引退するようなものではないだろうと述べています。

任天堂 Wii U
現在60歳の宮本茂氏。長く任天堂を支えてきた名クリエイターが強く意識するのは、後進の育成のようです。しかし、一方で「ゲーム作りはライフワーク」として一生引退するようなものではないだろうと述べています。

米誌「ローリング・ストーンズ」のインタビューに答えた宮本氏は「次で61歳になりますので、他の会社で働く人達は引退を考える年になったわけです。でも、この仕事はもっと長く続けられる、死ぬまで続けられるような仕事じゃないかと思うんです」と話し、ゲーム作りからの引退を否定。

一方で、後進の育成の重要性を語り、「でも、任天堂という会社として考えたとき、自分が居なくなっても素晴らしいゲームを作り続けられるというのはとても大事なことです。なので、よく自分のチームに言ってるのは"僕はいないつもりで考えてね。あまり手助けしないよ"ということなんです」としました。

以前のインタビューでは、少人数のチームで実験的なプロジェクトに多数取り組んでいると述べていた宮本氏。一生引退しない、という言葉通り、今後も新たな作品が登場してくるのを楽しみにしたいですね。

現在の発売予定の中ではWii U向け『ピクミン3』は宮本氏が長期間取り組んできた作品。残念ながら3月の発売予定から延期になってしまいましたが、登場が楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

    『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『スマブラSP』DLC「ジョーカー」に関する“こだわり要素”を桜井政博氏が紹介! カラーバリエーションに隠された小ネタとは?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る