人生にゲームをプラスするメディア

『セブンスドラゴン2020-II』フィギュアや出演声優サイン色紙などが当たる発売記念抽選会を実施

セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020-II』の発売日である4月18日に、クラブセガ秋葉原新館及びセガ難波アビオンにて発売記念抽選会を実施すると発表しました。

ソニー PSP
A賞 マックスファクトリー社製フィギュア「サムライ(刀子)」
  • A賞 マックスファクトリー社製フィギュア「サムライ(刀子)」
  • A賞 マックスファクトリー社製フィギュア「サムライ(刀子)」
  • A賞 マックスファクトリー社製フィギュア「サムライ(刀子)」
  • B賞 三輪士郎氏直筆サイン入り高画質イラストパネル
  • D賞 販促用スティックポスター6枚セット
  • 参加賞 オリジナルA4クリアファイル
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020-II』の発売日である4月18日に、クラブセガ秋葉原新館及びセガ難波アビオンにて発売記念抽選会を実施すると発表しました。

発売記念抽選会の賞品は、出演声優のサイン色紙や、キャラクターデザイン担当の三輪士郎先生直筆サイン入りイラストパネルなど、ここでしか手に入らない『セブンスドラゴン2020-II』にまつわるレアグッズが数多く用意されています。

なお、この抽選会へ参加いするには、全国の販売店にて購入した『セブンスドラゴン2020-II』の領収書、または納品書を持参したユーザーに限られるので注意してください。

■『セブンスドラゴン2020-II』発売記念抽選会概要
開催日時:2013年4月18日(木)10:00~19:00 予定
抽選会場:
<東京地区>
クラブセガ 秋葉原 新館
<大阪地区>
セガ難波アビオン
参加方法:
『セブンスドラゴン2020-II』をご購入いただいた際のレシート、または納品書など、パッケージソフトの購入履歴が分かる証明書を、東京、大阪両地区の抽選会特設会場までお持ちください。ご購入1本につき1回、素敵な商品が当たる抽選にご参加いただけます。
対象店舗:全国の販売店(ECサイトを含む)
賞品:
・A賞 マックスファクトリー社製フィギュア「サムライ(刀子)」
・B賞 三輪士郎氏直筆サイン入り高画質イラストパネル
・C賞 出演声優サイン色紙(※サインは選べません)
・D賞 販促用スティックポスター6枚セット
・参加賞 オリジナルA4クリアファイル(※A~D賞当選の方にも差し上げます)

いよいよ発売日が迫る『セブンスドラゴン2020-II』、発売当日はぜひ会場に足を運んでみてください。

『セブンスドラゴン2020-II』は4月18日発売予定。価格はUMD版が6,279円(税込)、ダウンロード版5,600円(税込)です。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

    セリフまで設定可能?!思いっきりロールプレイを楽しめる『フリーダムウォーズ』のキャラクリが凄い

  4. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  5. 『Fate/EXTRA CCC』大胆なコスチュームを身に纏った「パッションリップ」のショートムービーが公開

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  8. PS4『龍が如く7 光と闇の行方』ついに明日16日より発売─無料DLC、全7回にわたり配信!第1弾の特別衣装は「掃除担当」(春日専用)

  9. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  10. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

アクセスランキングをもっと見る