人生にゲームをプラスするメディア

PC/Mac版『Minecraft』のセールスがついに1000万本を突破

Mojang ABのDaniel Kaplan氏は、人気サンドボックスゲーム『Minecraft』のPC/Mac版のセールスが1000万本を突破したことを自身のTwitterで発表しました。

その他 全般
Minecraft
  • Minecraft
  • 2013年4月5日8時頃の公式サイト
Mojang ABのDaniel Kaplan氏は、人気サンドボックスゲーム『Minecraft』のPC/Mac版のセールスが1000万本を突破したことを自身のTwitterで発表しました。

先日、これまでの全アップデートを収録した『Minecraft Xbox 360 Edition』のリテール版を発表し、さらなる売上が期待出来る『Minecraft』ですが、このモンスター級のゲームがどのようにして、1000万本突破という数字を叩き出したのか見て行きましょう。

『Minecraft』は、まずクラシック版として2009年5月にリリースされました。その後、数回のアップデートを経てアルファ版が2010年6月にリリース。その4ヶ月後の10月には売上は30万本を突破し、2010年10月にリリースされたベータ版では2011年1月に100万本を突破しました。そして2012年11月に製品版がリリース、この時点で400万本を突破したのです。この勢いはとどまる所を知らず、『Minecraft』の売上は2012年2月に500万本、2012年5月に600万本、2012年8月に700万本、2012年11月に800万本、2013年1月に900万本を突破しました。そしてついに『Minecraft』の売上は2013年4月5日に1000万本を突破しました。
※全てPC/Mac版のみの数字です。


また『Minecraft Xbox 360 Edition』は2013年3月時点で600万本を、『Minecraft Pocket Edition』も2012年12月時点で500万本を突破しており、『Minecraft』のセールスはシリーズ累計で2100万本を突破したことになります。

(C) 2009-2013. "Minecraft" is a trademark of Notch Development AB
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 『ウマ娘』アニメ3期の応援イラストが“ドラゴンボールネタ”に全力投球―ゴルシ&オグリが放つ“芦毛かめはめ波”

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  8. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

アクセスランキングをもっと見る