『スーパーロボット大戦Operation Extend』は、メインシナリオを全8章構成とし、第1章から順次ダウンロード配信されていく、スパロボシリーズ初のダウンロード専用タイトルです。今回その公式サイトがグランドオープン、参戦作品やゲームシステムなどの詳細が公開されています。
今作では、スパロボファンからも評価の高かったWii専用ソフト『スーパーロボット大戦NEO』の基本システムが採用され、さらにブラッシュアップされています。戦術MAPはこれまでのスパロボシリーズに多かったマス目状のMAPではなく、『NEO』に準じたより自由度の高いものになっています。
移動は360度移動できるようになり、移動力はユニットを中心とした円で表示されます。ユニットの移動は、従来のように移動先を指定し、そこに自動でユニットが動くのではなく、移動力の範囲内でユニットを縦横無尽に動かすことができます。曲射攻撃、包囲効果など、様々な戦略要素で、戦略性の高い戦闘を楽しむことができます。弧を描き、障害物を越えて攻撃が可能な曲射攻撃や、敵ユニットを味方ユニットで包囲することで命中率UPなどの様々な効果を得られる包囲効果など、戦略性の高いバトルを楽しむことができます。
また、今作は圧倒的な数の参戦作品となっています。現在発表されているのは以下の通り。
■参戦作品
天元突破グレンラガン
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
蒼き流星SPTレイズナー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
覇王大系リューナイト
ケロロ軍曹
コードギアス 反逆のルルーシュ
ゾイド -ZOIDS-
ゾイドジェネシス
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
獣神ライガー
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
真マジンガー 衝撃!Z編
機動警察パトレイバー ★
機動警察パトレイバー 劇場版 ★
マクロスF
戦国魔神ゴーショーグン
超獣機神ダンクーガ
NG騎士ラムネ&40
この中でシリーズ初参戦となるのが「パトレイバー 」と「ゾイド」、「ケロロ軍曹」となっています。さらに、「and more…」とされており、今後これ以上増えることも示唆されています。
さらに、公式ブログ「熱血!必中!スパログ!」では寺田貴信プロデューサーにより本作の紹介がなされており、幅広い年代のロボットアニメを多く出すためにシナリオが意図的に簡潔にされているなど、従来のスパロボとは一線を画す構成になっているという事が語られています。
『スーパーロボット大戦Operation Extend』は今夏配信予定。1章は500円(税込)、2章以降は各1,000円(税込)、8章パックは6,480円(税込)となっています。
(C)伊東岳彦/集英社・サンライズ
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)TOMY (C)ShoPro
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1990
(C)HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV
(C)1983 2006 TOMY
(C)1989 HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」
-
「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】
-
『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目