人生にゲームをプラスするメディア

PSP『スーパーロボット大戦Operation Extend』はシリーズ初のダウンロード専用タイトル

バンダイナムコゲームスはプレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦Operation Extend』のプレサイトをオープンしました。

ソニー PSP
スーパーロボット大戦Operation Extend プレサイト
  • スーパーロボット大戦Operation Extend プレサイト
バンダイナムコゲームスはプレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦Operation Extend』のプレサイトをオープンしました。

『スーパーロボット大戦』シリーズは、アニメやゲーム、漫画を問わず新旧様々なロボット作品が一堂に会するシミュレーションロールプレイングゲームです。今回プレサイトが公開された『スーパーロボット大戦Operation Extend(OE)』はプレイステーション・ポータブル向けに登場したシリーズ最新作となっています。

今作はシリーズ初となるダウンロード専用タイトルとなっています。全8章構成となっており、1章ごとにダウンロードすることも可能ですが1章配信と同時に8章パックも同時に配信されるとのことです。

配信形式の『スーパーロボット大戦』シリーズとしてはiモード向けの『スーパーロボット大戦モバイル』やMobage向け『スーパーロボット大戦Card Chronicle』などがありましたが、コンシューマータイトルとしては今回の『スーパーロボット大戦OE』が初となります。

ニンテンドー3DS専用ソフト『スーパーロボット大戦UX』の「ツメスパ」や「キャンペーンマップ」などのダウンロードコンテンツも始まり、新たな販売形態が展開され始めている『スパロボ』シリーズの今後に期待しましょう。

『スーパーロボット大戦Operation Extend』は今夏配信予定。1章は500円(税込)、2章以降は各1,000円(税込)、8章パックは6,480円(税込)となっています。

(C)伊東岳彦/集英社・サンライズ
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)TOMY (C)ShoPro
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1990
(C)HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV
(C)1983 2006 TOMY
(C)1989 HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  5. 『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』発売記念、公式サイトで壁紙プレゼント

  8. 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

アクセスランキングをもっと見る