人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4』発売決定&TMR西川さんがテーマ曲を熱唱 ― 「バサラ祭2013 ~春の陣~」

カプコンによる『戦国BASARA』シリーズのファンイベント「バサラ祭2013 ~春の陣~」が東京・両国国技館で開催。最新作『戦国BASARA4』の発表も行われた3月30日のステージ後半の模様をお伝えします。

その他 全般
出演者一同でエンディングを迎える
  • 出演者一同でエンディングを迎える
  • 「部屋別対抗!お座布DEゴルフ」
  • 4チームで対戦することに
  • 舞台上からメンバーを見守るリーダー達
  • 優勝は僅差で伊達氏部屋が優勝
  • トロフィーを受け取る森川さん
  • 最新情報コーナー
  • 本リリーズのプロデューサー・小林裕幸氏
カプコンによる『戦国BASARA』シリーズのファンイベント「バサラ祭2013 ~春の陣~」が東京・両国国技館で開催。最新作『戦国BASARA4』の発表も行われた3月30日のステージ後半の模様をお伝えします。

■両国といえば「座布団投げ」?!出演者によるゲームコーナー
出演者全員によるゲーム「部屋別対抗!お座布DEゴルフ」は、相撲部屋のような4チームに分かれたメンバーが客席の端まで広がり、座布団をパスしながら舞台上のリーダーに届けることとなります。すぐ目の前まで現れた出演者たちに、ファンからは悲鳴のような叫び声があちこちから聞こえてきました。

伊達部屋は森川さん、豊臣部屋は置鮎さん、織田部屋は若本さん、長曾我部部屋は石野さんがリーダーを務め、それぞれ1回ごとに投げ方について指定を受けるカードを引くことに。普通に投げるという指定だけでなく「利き手と逆」「スキップしながら直接渡してOK」と、さまざまなカードが用意されており、序盤にリードを広げた伊達部屋に、なんと「1回休み」が発生。また、森田さんが「女の子は可愛いからもう1回投げていい」と特別ルールを適用する横暴を行ったり、座布団を頭の上に乗せて歩くという難題を谷口さんが軽々とクリアしたり、横一列で並ぶ攻防が繰り広げられます。

最後に伊達部屋と織田部屋が並びますが、織田部屋は距離は十分だったもののコントロールが上手くいかず失敗。見事にゲームを制したのは伊達部屋となり、リーダーの森川さんがトロフィーを受け取りました。

■『戦国BASARA4』が決定!1番の大歓声に包まれた最新情報
スタッフの記載ミスにより、出演キャストに書かれていなかったという2人目の「シークレットゲスト」として登場したのは『戦国BASARA』シリーズでお馴染みの小林裕幸プロデューサー。今回も盛りだくさんの最新情報を公開していきます。

4月27日には、待望の専門誌「戦国BASARAマガジン」が刊行します。第一号の表紙を飾るのは政宗で、舞台の政宗役である久保田さんと声優の中井和哉さんによる対談も実現。コミックの掲載やプロデューサーとディレクターへのインタビューに加え、トークCDやラバーストラップが付録として用意されています。

また、サウンドトラックのベストアルバムとして「戦国BASARA 東軍BEST」「戦国BASARA 西軍BEST」も4月24日にリリース予定。ジャケットには徳川軍と石田軍の武将が並び、外伝作品の曲などCDに初収録のものも。詳細な収録曲は後日発表となります。

大幅リニューアルした『戦国BASARA カードヒーローズ・祭』では新カードが続々登場。カプコンタイトルでおなじみのイラスト作家・西村キヌ氏による佐助・かすがの描き下ろしカードが発表となりました。また、今しか手に入らない慶次や秀吉の限定カードが手に入るキャンペーンも4月10日まで開催しています。

先日、詳細が発表された『戦国BASARA』シリーズの宝塚歌劇花組公演のミュージカルロマン「戦国BASARA」-真田幸村編-も紹介。実際に衣装を身に着けたキャストの映像を公開し、宝塚らしいロマンあふれた、新しい一面が見えるミュージカルとなるのを予感させます。チケットの一般発売は4月21日からです。

これまで舞台に登場したキャストが多数集結する、舞台「戦国BASARA」武将祭2013の開催も発表に。オリジナルのアクションシーンや裏話、バラエティコーナーなどが予定されたスペシャルイベントで、すでに27名という豪華出演者が決定。日程は7月13日・14日で、4月27日よりファンクラブなどでの先行予約がスタートする予定です。

ここで「戦国創生」「新章突入」というキーワードが登場した『戦国BASARA4』の映像が公開となりました。待望の新作ということもあり、ファンからは今日1番の大歓声が巻き起こりました。謎のシルエットやナレーションも上映されましたが、詳細はまだ不明とのこと。4月1日に公開となる公式サイトをはじめ、これからの続報に期待したいところです。発売予定は2014年初頭とし、ハードはPS3となっています。

■「バサラおっぱじめるぞーー!!」西川さんがテーマ曲を熱唱!
ライブコーナーでは、西川さんが和服をアレンジした煌びやかな衣装で登場。桜の花を思わせる、鮮やかな模様が目を引きました。まずは『戦国BASARA3』のオープニング「Naked Arms」を力強く歌い上げ、TVアニメ「戦国BASARA弐」のオープニングテーマ「SWORD SUMMIT」では「どこに向かう」という歌詞に対し「“ここ”しかねーだろ!!」とファンに呼びかけます。

まさに「我に続け!」と言わんばかりに会場全体のテンションを最高潮まで引っ張り上げた後、ラストナンバーは映画「劇場版 戦国BASARA -The Last Party-」の「The party must go on」。観客は大きく腕を振り上げ、西川さんの「今年もバサラとひとつになる覚悟はできてるかー!!」という問いかけに力いっぱい応えました。

エンディングには、出演者全員がステージに集合。まもなく公開となる舞台「戦国BASARA3 宴」への意気込みをはじめ、これからの展開にもしっかり付いてきてほしいと挨拶します。恒例の「アニキー!!」や「捨て駒!万歳!」に続き、会場全体に響き渡る「戦国バサラ祭り!万歳!」コールでイベントが締めくくられました。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る