人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2013】GDC Awardsの受賞作品が発表!『風ノ旅ビト』GOTYを含む6部門で受賞

現在サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference(GDC)にて、第13回となるGame Developers Choice Awardsの各部門の受賞作品が発表されました。本記事では各部門のノミネート作品及び受賞作品を一挙にご紹介。

ゲームビジネス その他
現在サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference(GDC)にて、第13回となるGame Developers Choice Awardsの各部門の受賞作品が発表されました。本記事では各部門のノミネート作品及び受賞作品を一挙にご紹介。

今回はこれまで数々の賞を受賞している『Journey(風ノ旅ビト)』がゲームオブザイヤーを含む6部門で受賞という快挙を成し遂げ、改めてその存在感を示しました。複数部門を受賞したのは本作のみとなっています。

また競争的な部門以外ではBioWareの創立者Dr. Ray Muzyka氏とDr. Greg Zeschuk氏が生涯功労賞、『Spacewar!』のクリエイターSteve Russell氏がパイオニアアワード、スミソニアンアメリカ美術館で開催された展覧会“The Art of Video Games”でゲストキュレーターを務めたChris Melissinos氏がアンバサダーアワードを受賞しています。

以下、受賞作品とノミネート作品の一覧

・ゲームオブザイヤー
Dishonored(Arkane Studios/Bethesda Softworks)
The Walking Dead(Telltale Games)
Mass Effect 3(BioWare/Electronic Arts)
XCOM: Enemy Unknown(Firaxis Games/2K Games)
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)

・イノベーション
Mark of the Ninja(Klei Entertainment/Microsoft Studios)
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)
FTL: Faster Than Light(Subset Games)
The Unfinished Swan(Giant Sparrow/Sony Computer Entertainment)
ZombiU(Ubisoft Montpellier/Ubisoft)

・ベストオーディオ
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)
Hotline Miami(Dennaton Games/Devolver Digital)
Sound Shapes(Queasy Games/Sony Computer Entertainment)
Assassin's Creed III(Ubisoft Montreal/Ubisoft)
Halo 4(343 Industries/Microsoft Studios)

・ベストデビュー
Humble Hearts(Dust: An Elysian Tail)
Polytron Corporation(Fez)
Giant Sparrow(The Unfinished Swan)
Subset Games(FTL: Faster Than Light)
Fireproof Games(The Room)

・ベストダウンロードゲーム
The Walking Dead(Telltale Games)
Spelunky(Derek Yu/Andy Hull)
Trials: Evolution(RedLynx/Microsoft Studios)
Mark Of The Ninja(Klei Entertainment/Microsoft Studios)
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)

・ベストゲームデザイン
Dishonored(Arkane Studios/Bethesda Softworks)
Mark Of The Ninja(Klei Entertainment/Microsoft Studios)
Spelunky(Derek Yu/Andy Hull)
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)
XCOM: Enemy Unknown(Firaxis Games/2K Games)

・ベスト携帯/モバイルゲーム
Gravity Rush(SCE Japan Studio/Sony Computer Entertainment)
Hero Academy(Robot Entertainment)
Sound Shapes(Queasy Games/Sony Computer Entertainment)
The Room(Fireproof Games)
Kid Icarus: Uprising(Sora/Nintendo)

・ベストナラティブ
Spec Ops: The Line(Yager Entertainment/2K Games)
Mass Effect 3(BioWare/Electronic Arts)
Dishonored(Arkane Studios/Bethesda Softworks)
The Walking Dead(Telltale Games)
Virtue's Last Reward(Chunsoft/Aksys Games)

・ベストテクノロジー
Far Cry 3(Ubisoft Montreal/Ubisoft)
PlanetSide 2(Sony Online Entertainment)
Halo 4(343 Industries/Microsoft Studios)
Call of Duty: Black Ops II(Treyarch/Activision)
Assassin's Creed III(Ubisoft Montreal/Ubisoft)

・ベストビジュアルアート
Borderlands 2(Gearbox Software/2K Games)
Journey(Thatgamecompany/Sony Computer Entertainment)
Far Cry 3(Ubisoft Montreal/Ubisoft)
Dishonored(Arkane Studios/Bethesda Softworks)
Halo 4(343 Industries/Microsoft Studios)

・オーディエンスアワード
Dishonored (Arkane Studios)

・生涯功労賞
Dr. Ray Muzyka
Dr. Greg Zeschuk

・パイオニアアワード
Steve Russell

・アンバサダーアワード
Chris Melissinos
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  4. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  5. 「ポケモンフェスタ2004」の開催日時が決定

  6. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  7. 【任天堂資料庫】第6回 組織改変&組織図2005

  8. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

  9. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  10. 新しい携帯ゲーム機「Playdate」7月に予約開始!“ペン立て”にもなるBluetoothスピーカー付き充電ステーションも登場

アクセスランキングをもっと見る