人生にゲームをプラスするメディア

任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定

任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューで任天堂のテーマパーク建設の可能性について触れています。

任天堂 Wii U
かつて存在した「マリオファクトリー」
  • かつて存在した「マリオファクトリー」
  • 浦和美園と柏のイオン2店舗にありました
  • 宮本茂氏
  • 『Nintendo Land』パッケージ
  • 任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定
  • 任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定
任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューで任天堂のテーマパーク建設の可能性について触れています。

『Nintendo Land』は、任天堂のゲームタイトルをモチーフにしたアトラクションをWii Uの中で楽しめるテーマパークですが、実際にプレイしたユーザーからは「これが実際のテーマパークだったらなあ」という声もよくあがっています。そんなファンたちの期待に応え、リアル世界に任天堂テーマパークが建設される可能性はあるのでしょうか?

そのような海外サイトのインタビューの質問に対し、宮本氏は「任天堂のエンターテインメント業界への進出は、将来的にもしかするとあり得るかもしれない」とコメントしています。

しかし、現時点ではデジタルコンテンツの制作で手一杯だとも答えており、任天堂テーマパークが今すぐに実現するというのは難しいようです。

なお、任天堂の岩田社長は、2010年6月の株主総会質疑応答での「テーマパークのようなものをつくるような、超長期的な未来像はあるか」との質問に対し、「現時点で何か具体的な計画があるということはない」と否定しながらも、「他の方がされないような独創的なやり方でテーマパークというものがこうすれば実現できると、それは任天堂のビデオゲーム分野の強みがこのように生きるという方法が発明されたら任天堂はそれをするかもしれません」と答えています。

ある意味この発言で語られたテーマパークこそがWii Uソフトの『Nintendo Land』なのかもしれません。 リアル世界の『Nintendo Land』もいつか実現してほしいですね。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  7. 北米版『みんなのリズム天国』プレイ動画をチェック ― 英語音声にローカライズ

  8. 『東京2020オリンピック The Official Video Game』自分の分身を作成する「アスリート」モードを紹介─自由度の高いカスタマイズを楽しもう!

  9. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

  10. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

アクセスランキングをもっと見る