初日を終えたGame Developers Conference 2013。ウエストホールに向かった筆者が目にしたのは何故か「セガ博物館」。世界のセガっ子が吸い寄せられるように集まっていました。これは今回の特別企画の一つとして、The Videogame History Museumが実施している「The History of SEGA」(セガの歴史展)で、中々お目にかかれない貴重なアイテムが多数展示されています。The Videogame History Museumはゲームの歴史を保存することを目的とした団体で、約25年の歴史を持ちます。「Classic Gaming Expo」を毎年開催するほか、こうしたイベントへの展示物の貸し出しも行なっているそうです。では、その模様をフォトレポートでチェックください。
【GDC 2013 報告会】西川善司氏によるグラフィックス関連レポート・・・「GPUの進化は止まらない」 2013.5.7 Tue 23:30 国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)は4月13日に毎年、好例と…
「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる2025.10.28 Tue 12:30
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー2025.9.30 Tue 18:00