人生にゲームをプラスするメディア

【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション

PAX Eastカプコンブースでは、大々的な一般展示は今回が初と思われる新IPのサードパーソンアクションゲーム『Remember Me』をプレイしました。

ソニー PS3
【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション
  • 【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション
  • 【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション
  • 【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション
  • 【PAX EAST 2013】洗練されたビジュアルを持つ『Remember Me』ハンズオンインプレッション
PAX Eastカプコンブースでは、大々的な一般展示は今回が初と思われる新IPのサードパーソンアクションゲーム『Remember Me』をプレイしました。

デモは“記憶ハンター”である女性主人公のニリンが、未来都市“Neo-Paris”の入り組んだスラム街のような場所を移動していくプラットフォーミングのパートと、コンボなどを駆使して闘うアクションのパートで構成。別の記事でご紹介したCapcom Unityの動画でもこのデモのゲームプレイを見ることができるので、インプレッションとしてご報告します。

あの小野義徳氏も関与したと言われるコンボシステム“Presson”は、今回のデモでは2種類しか使用できなかったため、まだ全貌を見ることはできず。Pressonはセレクトボタンを押して表示される“Combo Lab”でいつでもリストを確認でき、単に追加ダメージを与えるものから、成功すると体力を回復する効果を発動するものなどがありました。

しかし現状ではパンチとキック2つのボタンを使用するPressonしかなく、途中で敵の攻撃を受けても回避ボタンを押して継続できるというギミックはあるものの、対戦格闘ゲームなどと比べるとやや物足りない印象。Pressonを使わなくても適当に殴っていれば敵を倒せてしまえたのは難易度設定の問題かもしれません。

尚、Pressonを成功させるとPMPというポイントが入手でき、新たなPressonをアンロックするのに使用。“S-Presson”なる必殺技も存在するとのことで、コンボが本格的に楽しめるのはゲーム中盤以降かもしれません。

プラットフォーミングパートは、ジャンプやよじ登り、ぶら下がりといったアクションが直感的な操作で行える、『Uncharted 2』や『Uncharted 3』と似た作り。未来都市が舞台であるだけに見慣れないマップ構造になっていますが、次にどこに行けばよいか立体的な目印が表示されるので迷うことはなく、むしろ簡単すぎると感じることも。

デモの中盤には、“Skinner”と呼ばれる中ボス風の敵キャラクターが登場。このボスは“Leaper”という部下を多数従え狂暴化しており、まず部下をすべて倒して弱体化させた上で戦う必要がありました。

ゲームプレイ部分以上に、本作はビジュアル面が非常に洗練されているイメージで、『ブレードランナー』というよりは『Half-Life 2』のCity 17を思わせる都市の景観、上品なキャラクターや衣装のデザイン、インターフェースのカラーやスタイルも特徴的です。

『Remember Me』はPC/PS3/Xbox 360を対象に北米で2013年6月4日発売予定。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  10. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

アクセスランキングをもっと見る