人生にゲームをプラスするメディア

EAの最高経営責任者ジョン・リッチティエロ氏が辞任、後任は未定

エレクトロニック・アーツは、John Riccitiello氏(ジョン・リッチティエロ)が最高経営責任者(CEO)及び取締役会メンバーの地位を3月30日付で辞任すると発表しました。

ゲームビジネス 人材
エレクトロニック・アーツは、John Riccitiello氏(ジョン・リッチティエロ)が最高経営責任者(CEO)及び取締役会メンバーの地位を3月30日付で辞任すると発表しました。

正式なCEOの後任は、現在取締役会が社内及び社外から適切な人材を探している最中で、その間スムースな引継ぎが行えるよう、1991年から2007年までCEOを務めたLarry Probst氏がエグゼクティブチェアマンに就任。

Probst氏はRiccitiello氏の辞任について、「ジョンは業界における困難な移行の中で、企業を懸命に率い、かつ非常に大規模なデジタル収益の幕開けともなった」とコメント。またRiccitiello氏も、「CEOを務めた6年間で共に果たした功績を誇りに思い、新たなリーダーが会社の革新と成長における次のフェーズに入るために、バトンを手渡す適切な時期と感じた」とコメント。

この突然とも思えるCEO辞任に関して、Robert W. Baird & Co.のアナリストColin Sebastian氏は、会計年度の終わり、次世代コンソールサイクルへの移行、今年後半に発売される『バトルフィールド』やEA Sports大型ラインアップに向けての、筋が通ったタイミングだと分析。

昨年には、元Microsoft幹部で現COOのPeter Moore氏がCEOの後任候補に噂されることもありましたが、果たして誰が後を継ぐことになるのか、今後の続報に注目です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

    スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

  2. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  3. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  4. 木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  7. 【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法

  8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  9. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る