人生にゲームをプラスするメディア

『ローラのさんすうでんしゃ』3~8歳児向けの知育ソフト配信開始 ― eショップではD3パブリッシャー特集

ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ローラのさんすうでんしゃ』を配信開始したと発表しました。

任天堂 3DS
3~8歳児向け算数知育ソフトが3DSダウンロードソフトで登場
  • 3~8歳児向け算数知育ソフトが3DSダウンロードソフトで登場
  • 数字で遊ぶミニゲームは全部で19種類
  • まずは「数字」を理解するところから
  • 少しずつ「考える」力が必要になってきます
  • お友達を電車に乗せていこう
  • ステージクリア後はどれぐらいできたか確認
  • 問題の難易度は徐々にアップ
  • 早く考える力も身につきそうです
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ローラのさんすうでんしゃ』を配信開始したと発表しました。

『ローラのさんすうでんしゃ』は、スマートフォンアプリで好評の3~8歳の子供を対象に開発された算数の基礎を学習することを目的とした知育ゲームソフトのニンテンドー3DS版です。算数の基本知識、数字の認識から簡単な足し算、引き算を楽しみながら学べるように設計されています。

パンダの「ローラ」がたくさんの友達と一緒に旅をすることが目的の本作。算数の問題を解いてステージをクリアすることで、“さんすうでんしゃ”に友達を招待することができます。「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3段階の難易度が用意されており、全部で19種類のミニゲームが収録されています。

プレイヤーは「ローラ」と一緒に各ステージ(計6ステージ)11個の算数のミニゲームを解いていきます。11問全て解き終わると次の停車駅に電車は到着し、新しい友達を一人、電車に招待することができます。友達を電車に乗せると、クリアしたステージの成績が星3段階評価で発表され、次のステージへ進みます。

算数の問題の種類と難易度は、プレイヤーの進度・正解率に応じて変更し、徐々に難しくなっていきます。ステージでの誤答率が高ければ、次のステージの難易度は下がるように自動的に調整されます。全6ステージをクリアし、最大乗客数の6人の友達が乗車すると、電車はパーティが行われる最後の停車駅へ出発し、最終停車駅到着でクリアとなります。ゲームのメイン画面に戻ると、ゲームに再度挑戦するか選択できるようになっています。

スマートフォン版にはない3DS版ならではの要素として、成績発表時の飛行機が飛ぶアニメーション追加のほか、上部スクリーンに「タスクトラッカー」を設置。プレイヤーが同ステージ内の進行度及びミニゲームの種類を確認できるようになっています。

更に、ゲームの有用性と算数の問題/ミニゲームの質は、教育・学習の観点から向上。スマートフォン版から問題/ミニゲームの順番、パラメーター(数字の大きさ等)が変更されています。これらの変更点は、独自の分析と経験と子供の興味深い学習環境の観察を基に変更されているそうです。

また、『ニンテンドーeショップ』では、本日3月19日より「D3パブリッシャー特集」が開始されています。今回紹介した『ローラのさんすうでんしゃ』をはじめ、同社がこれまでにリリースしてきたさまざまなニンテンドー3DSダウンロードソフト10タイトルが紹介されています。

■ニンテンドーeショップ D3パブリッシャー特集 紹介タイトル
・ローラのさんすうでんしゃ
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.8 THE 浮気彼氏 ~浮気の代償~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.7 THE 浮気彼氏 ~突撃!浮気現場~
・女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら〇〇しちゃうかもしれない。
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.6 THE 密室からの脱出 ~遊びの天国クマドナルボウル編~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.5 THE 呪いの廃病院 ~閉じ込められた顔のない少女~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 ~南国のリゾート編~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.3 THE 密室からの脱出 ~セレブな豪邸編~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出 ~学校の旧校舎編~
・@SIMPLE DLシリーズ Vol.1 THE 密室からの脱出 ~不思議なクマドナルバーガー編~

新作『ローラのさんすうでんしゃ』とあわせて、これらのソフトもぜひチェックしてみてください。

『ローラのさんすうでんしゃ』は、好評配信中で価格は400円(税込)です。

(C)2013 BeiZ
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る