テレビアニメに登場するのは、「LINE」のスタンプで人気のオリジナルキャラクターたちだ。お馴染みのキャラクターたちが動き始め、しゃべりだす。「LINE」ユーザーには気になる作品となるだろう。
登場するキャラクターは、ムーン、コニー、ブラウン、ジェームズ、ジェシカ、サリーたち。彼らはラインタウンに住んでおり、様々な日常を繰り広げている。製作側では「たくさん笑えて、時に泣けて、心がほっこりする物語が繰り広げらる」として、幅広い層から受け入れられそうだ。
通話/メッセージサービスのまさかのアニメ化は、様々な人に驚きを与える。しかし、認知度抜群といった点はアニメ・キャラクタービジネスに最適だ。また、”まさか”といった驚きも、それ自体大きな宣伝効果を持つ。
また、同時に今回のアニメ化は、アニメ業界の新たなトレンドも感じさせる。ここ数年、ソーシャルメディアやソーシャルゲームの拡大は、キャラクターや作品のライセンスをするアニメ会社やキャラクター管理会社に大きな収益をもたらした。
一方で、ライセンスを受ける側だったソーシャルメディア関連企業は、自身でアニメ・キャラクターを開発・製作することでさらにビジネスを拡大を目指し始めている。
ヤフーとアニメファンドを設立しアニメ製作に積極的に取り組むグリー、携帯ゲームのGモードとアニメ制作のAICを傘下に持つガイアグループなどである。「LINE」を運営するNHN Japanも同様の動きと言える。
『LINE TOWN(ラインタウン)』
放送開始日: 2013年4月3日(水)
毎週水曜日 18時30分~19時
放送局: テレビ東京系6局、BSジャパン
オープニングテーマ
「あいうえおんがく」
エンディングテーマ
「millefeuille nights(ミルフィーユナイツ)」
中川翔子
LINEがアニメになって夕方テレビに登場 「LINE TOWN(ラインタウン)」4月3日スタート
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで