人生にゲームをプラスするメディア

小林P「上杉謙信とかすがの関係は宝塚をお手本としていた」、宝塚歌劇団花組公園「戦国BASARA」制作発表会レポート

カプコンと宝塚歌劇団は、宝塚歌劇花組公演「戦国BASARA」制作発表会を渋谷・セルリアンタワー能楽堂で行いました。

その他 全般
黄色い衣装「いのり」はこの公演だけの新キャラクター
  • 黄色い衣装「いのり」はこの公演だけの新キャラクター
  • 能楽堂にて発表会が行われました
  • 『戦国BASRA』プロデューサー・小林裕幸氏
  • 舞台の特性上みなさん足袋を履いています
  • 宝塚歌劇団 理事長・小林公一さん
  • 演出家・鈴木圭さん
  • 真田幸村役、花組・蘭寿とむさん
  • いのり役、花組・蘭乃はなさん
カプコンと宝塚歌劇団は、宝塚歌劇花組公演「戦国BASARA」制作発表会を渋谷・セルリアンタワー能楽堂で行いました。

シアターオーブでの宝塚歌劇団公演第一作に選ばれた『戦国 BASARA』。宝塚ファンとしてゲームの世界観をより深く知られるのはもちろん、なかなか機会がないと実際に足を運ぶことのない宝塚歌劇へコスチュームや戦国時代といった視点から入ることができる貴重な機会となっています。ここでは、経緯と演者の意気込みをレポートしていきたいと思います。

宝塚歌劇団の理事長である小林理事長は、「『逆転裁判』などで大変お世話になったカプコンさんの人気ゲームである『戦国BASARA』舞台化について再度お願いしたところ快諾いただいた」と宝塚歌劇団側からオファーをしたことを明かしました。

それを受けて小林裕幸氏は、「実はゲーム一作目を作る時に、個性を持たせようということで各キャラクターにさまざまな特徴をつけていきました。上杉謙信とくノ一であるかすがの関係性はディレクターと宝塚歌劇団のような演出で描こうとしていて、まさに「ベルサイユのばら」のようなお芝居をする武将と忍という展開をゲームで描いてきたんです。まさか本家のかたにやっていただけるとは思わなかったので本当に驚いています」とコメントしました。

『逆転裁判』の際にも演出を務めた鈴木圭さんは、「和装といっても独特のコスチュームですので、そのコスチュームを生かしたような演出にしていきたいなと思っています。舞台『戦国BASARA』では殺陣をメインとした公演を行われておりますけども、宝塚なので歌と踊りとロマンを強調して宝塚ならではの『戦国BASARA』にしたい」と意気込みを語りました。

公演の中心人物となるのは、真田幸村役の花組・蘭寿とむさん、本公演のみのオリジナルキャラクターであるいのり役の花組・蘭乃はなさん、上杉謙信役の月組・明日海りおさんです。蘭乃さんは花組への組み換え前は月組にいて、先輩である明日海さんにたくさんのことを教えていただいたんだそう。さらに花組になってからは宝塚歌劇「逆転裁判」で蘭寿さんの熱演を客席からずっと見ていたことから、トーク中も3人仲睦まじく微笑み合う場面が見られました。

意気込みをかたる3人のなかでも、蘭寿さんは「この役が決まってPS3を買うところから始めたんですけど、女性がハマることがよくわかるぐらい面白いですね。ボタンひとつで敵がドンドン倒せるので自分が本当に強くなった気がしました」とコメントしていました。

現在、衣装づくりや踊りの制作も着実に進んでいるそうです。公演は6月から、いまからチケットをおさえておきたいところですね。

■宝塚歌劇花組公演 ミュージカル・ロマン「戦国BASARA」-真田幸村編-
上演期間:2013年6月15日(土)~7月1日(月)
会場:東急シアターオーブ
チケット価格:S席 8,500円(税込)、A席 6,000円(税込)、B席 3,000円(税込)

チケット取り扱いプレイガイド:
宝塚歌劇オンラインチケット、TBSオンラインチケット、Bunkamuraオンラインチケット、Bunkamuraチケットセンター、チケットぴあ、CNプレイガイド、ローソンチケット、e+(イープラス)にて4月21日(日)より前売開始

主な配役(敬称略):
真田幸村役 蘭寿とむ
いのり役 蘭乃はな
上杉謙信役 明日海りお

原作・監修・制作協力:カプコン
脚本・演出:鈴木 圭
主題歌:千住明
制作・著作:宝塚歌劇団
主催:TBSテレビ・TBSラジオ・阪急電鉄
特別協力: Bunkamura

(C)宝塚歌劇団
(C)CAPCOM
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  2. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る