米国任天堂が、2002年にニンテンドーゲームキューブでリリースされたサイコアドベンチャー『エターナルダークネス 招かれた13人』の商標を延長していたことが確認されています。この商標は昨年の12月に更新されており、海外ファンの間では続編や第一作目のHD化などの再リリースが憶測されているようです。ゲーム内に影響を及ぼす“サニティシステム”による独特な恐怖演出を取り入れ、ホラーゲームファンからカルト的な人気を誇る本作ですが、Unrealエンジンを巡る裁判で大きな痛手を受けたデベロッパーのSilicon Knightsは、レイオフにより当初は120人いた従業員が現在は5人へと大幅に縮小していることが伝えられています。また同スタジオの元従業員が公開した資料から、過去に『エターナルダークネス2』が開発中止になっていたことも噂されていました。
意外と大きい!『ポケモン』エーフィ、ブラッキーの等身大ぬいぐるみが予約受付中―ぐるっと見られるサンプル画像も 2025.5.23 Fri 17:00 「イーブイフレンズ」等身大ぬいぐるみ「エーフィ」「ブラッキ…