人生にゲームをプラスするメディア

『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』発売直前、数々の追加要素をおさらい

ガストは、PlayStation Vitaソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
新コスチューム・黒乙女の晴れ着
  • 新コスチューム・黒乙女の晴れ着
  • スクールドレス
  • パッションレディー&ラブリーサングラス
  • ドーリーロロナ
  • ローズビクトリアン
  • PS3版の衣装ももちろん収録
  • 追加キャラクター・ルーフェス
  • パメラ
ガストは、PlayStation Vitaソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』の最新情報を公開しました。

アトリエ・アーランドシリーズの人気作で、PS Vita対応第2弾となる本作。PS3版にはなかった数々の追加要素が搭載されています。それらを改めてご紹介しましょう。

まずは、前作『トトリのアトリエPlus』よりもさらに増量されているという新コスチューム。メルルだけでなくトトリとロロナもコスチュームチェンジ可能となっています。

PS3版ダウンロードコンテンツだった3人の追加キャラクターと、追加マップを最初から楽しむことができます。「マキナ領域」はやり込み要素がさらにプラスされているとのこと。

前作『トトリのアトリエPlus』との連動機能があります。前作のセーブデータを読み込むことで、トトリの武器「聖なる神翼の杖」とコスチューム「エプロンドレス」「ホワイトプリム」が最初から使用可能となります。

方々のフィールドで様々なボスが登場しますが、一定の条件を満たすことで、一度倒したボスがパワーアップして復活します。討伐するにはアイテムのさらなる作り込みと新しい戦術が求められるかもしれません。

他にも操作性の向上をはじめ、アイテムのフィルタリング機能の追加、そしてゲーム開始時やタイトル画面でキャラクターたちが喋ったり、「美術館」における新規CGの追加、「図鑑」における新データの対応など、様々な箇所でパワーアップが図られています。

『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』は3月20日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2013 All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. あの名作フライトシューティングゲームがPS3とXbox360に登場!『アフターバーナークライマックス』

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

アクセスランキングをもっと見る