人生にゲームをプラスするメディア

[H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け

セガは、東京テレビセンターにて「せがた三四郎劇場feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]~真面目に遊ばぬやつらに喝!~」を開催しました。

その他 全般
[H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
  • [H.]のサウンドに酔いしれる!「せがた三四郎」復活ライブの模様をフォトレポートでお届け
セガは、東京テレビセンターにて「せがた三四郎劇場feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]~真面目に遊ばぬやつらに喝!~」を開催しました。

[H.]のライブ1曲目となるのは、『デイトナUSA』から「Le's Go Away 2004」。光吉氏による「デイトーナー!」の声が会場中に響き渡ります。疾走感あふれる楽曲のあとにやってきたのは、『龍が如く5』から「The Battle for the Dream」。光吉氏はマイクからベースに持ち替え、インストによるソリッドなサウンドへと変化していきました。

[H.]は、川口博史(Key)がリーダーをつとめるセガのコンポーザー陣によるバンド。メンバーには光吉猛修(Vo,Bass)、庄司英徳(Gt)、福山光晴(Key,Tp)、甲斐孝博(Gt)、工藤詠世(Dr)、そして前説担当でおなじみの西村ケンサクが加わり[H.]と呼称します。この日は、甲斐氏をぬいた6人がステージにあがりました。ちなみに、ドラムで参加している工藤さんは現役高校生です。

セガサターン特集ながら『龍が如く』が取り上げられているのは、庄司氏と福山氏が『龍が如く』を担当していることから。この日は、声優の能登有沙さんも登場してアーケードゲームである「maimai」から[猫日和。]も披露されました。後半のセガサターンメドレーには『NiGHTS』の楽曲も登場。スクリーンに『NiGHTS』が表示されたとたん観客からは「おぉおー!」の声が大合唱。

セガのライブといえばでおなじみの光景ですが、みなさん光吉氏と一緒に歌うんですよね。ボーカルの光吉氏も「みんな一緒に!」といってくれるので、みなさん楽しそうに思い出を共有していました。最後には、「せがた三四郎」が道着姿で登場!『セガサターン、シロ!(藤岡弘、ver.)』がスタートし、会場全員で魂込めて大合唱。この日、せがた三四郎は宇宙より帰ってきて本当に復活したのでした。

■セットリスト
M1:「Le's Go Away 2004」(『デイトナUSA』)
M2:「The Battle for the Dream」(『龍が如く5』)
M3:「In The Blue Sky」(『電脳戦機バーチャロン』)
M4:「猫日和。(歌:能登有沙)」(『maimai』)
―ここまでニコニコ生放送にて無料視聴可―
M5:「愛が足りないぜ 2004(歌:光吉猛修、能登有沙)」(アニメ「バーチャファイター」OP)

M6:武士道ラップ
M7:「Burning Heats ~炎のANGEL~」(『バーニングレンジャー』)
M8:「Conquista Ciela」(『電脳戦機バーチャロン』シリーズ)
M9:「未来へと続く空」(『ビクトリーゴール』)
M10:「ネーネーどうして?(歌:能登有沙)」(『ファンタジーゾーン』)
M11:「DREAMS DREAMS(歌:光吉猛修、能登有沙)」(『NiGHTS』)
M12:「セガサターン、シロ!(ショートver.)」(『せがた三四郎真剣遊戯』)

EC13:「セガサターン、シロ!(藤岡弘、ver.)」(『せがた三四郎真剣遊戯』)

(C)SEGA
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  7. ちいかわフェイスタオルが21%OFF!かわいくて肌触りも抜群の綿100%タオル

  8. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

アクセスランキングをもっと見る