人生にゲームをプラスするメディア

『みんなと モンハン カードマスターG』G級大型アップデート実施 ― リニューアル&新要素を多数ご紹介

カプコンは、Mobage向けに配信中のソーシャルゲーム『みんなと モンハン カードマスター』を『みんなと モンハン カードマスターG』へと大型アップデートしたと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『みんなと モンハン カードマスターG』へと大型アップデート
  • 『みんなと モンハン カードマスターG』へと大型アップデート
  • メニュー画面でクエストを選択
  • モンスターを見つけて仲間と攻撃
  • 欲しい素材を発掘
  • 便利な集会所
  • 加工屋が登場
  • 素材を組み合わせて・・・
  • 新たなカードを作り出せる
カプコンは、Mobage向けに配信中のソーシャルゲーム『みんなと モンハン カードマスター』を『みんなと モンハン カードマスターG』へと大型アップデートしたと発表しました。

『みんなと モンハン カードマスターG』は、『モ ンスターハンター』シリーズに登場するキャラクターで自分だけのカードデッキを作り、ギルド仲間と共に最強のギルドを目指すソーシャルゲームです。会員数は200万人を突破。「G級」にアップデートされ、新要素も多数追加されています。

本日実施された大型アップデートによって、タイトルも『みんなと モンハン カードマスターG』にパワーアップ。「任務」や「カードバトル」などがリニューアルされ、新要素も多数追加されています。今回は変更点と新要素の一部をご紹介します。

■「任務」から「クエスト」に!より『モンハン』らしくリニューアル
「任務」パートがリニューアルされ“探索と協力”をメインにした『モンハン』おなじみの「クエスト」に変更。クエスト中は“討伐モンスター”や“採掘ポイント”はもちろん、一緒にプレイしている仲間も表示されるようになりました。

クエスト目的を達成する以外にも、欲しい素材の採掘やモンスターの討伐など、プレイスタイルにあわせてさまざまに遊び方が広がっています。また「集会場」では、仲間の動向やクエスト情報を得ることができるので、ギルドメンバーとのプレイがより一層楽しめるようになりました。

■素材を集めてカードを作る「加工屋」登場
クエスト中に手に入るアイテムとして「素材」が新たに追加。「素材」を組み合わせることで、これまで「ガチャ」や「任務中のドロップ」でしか入手できなかったカードが作れるようになりました。

作りたいカードに必要な素材を持って「加工屋」へ行くとカードの生成が可能です。クエストで素材を集めて自分だけの“最強カード”を作り出しましょう。

■新スキルが発動するカードや「限界突破」も
デザインが一新され「新スキル」などの新しい能力が備わっている期待大のカードが多数登場。また、同じカードを組み合わせることで能力をUPできる「限界突破」も可能になりました。

■陣形デッキでより戦略的なバトルを実現
「新カード」に追加された新しい能力と「陣形デッキ」でバトルが今まで以上に熱いものになっています。カードを複数枚組み合わせなくても発動する「固有スキル」を持っているカードをデッキに入れると一定の確率でスキルが発動。範囲攻撃を考えてデッキを組めば、普段勝てない相手に勝利するチャンスも生まれてきます。より戦略的なバトルを楽しみましょう。

今回紹介した「G級」な要素以外にも、新たなストーリーや新イベントも展開される予定です。この機会に本作プレイしてみてはいかがでしょうか。

『みんなと モンハン カードマスターG』は好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  6. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  7. 『サカつくRTW』金満オーナーが「Jリーグ」に挑戦したら、真逆の経営に面食らうも面白さは倍増!

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る