人生にゲームをプラスするメディア

初音ミクのノベライズ第2弾「桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡」3月15日発売

『桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡』が、3月15日PHP研究所より刊行される。VOCALOID初音ミクによる人気楽曲『桜ノ雨』のノベライズ第2弾だ。

その他 全般
「桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡」
  • 「桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡」
2007年の音声合成ソフトとしての誕生以来、初音ミクは、キャラクターやゲーム、舞台など多方面に活躍の場を広げている。そんな活動領域には小説もある。
2012年にhalyosyさんが原案・原作で刊行された小説『桜ノ雨』もそのひとつだ。本作はVOCALOID初音ミクによる人気楽曲『桜ノ雨』をノベライズ化したものだ。発行部数5万部を越えるヒット作となっている。

この続編『桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡』が、3月15日PHP研究所より刊行される。主人公は初音ミク、音浜高校合唱部の未来(ミク)は、先輩の後を受けて新部長として部をまとめようと奮闘中。さらに2年生となった鈴(リン)や蓮(レン)らも登場する。個性的な仲間たちと歌と友情と恋に悩みつつ成長して行く未来の姿を描く。
『桜ノ雨』はニコニコ動画で2008年に発表された。卒業をモチーフにしており、再生数は現在までに200万回を越える人気楽曲だ。卒業シーズンには、中高生を中心にとりわけ広く歌われる。

今回のノベライズは、楽曲制作のhalyosyさんが自ら原作・原案として参加している。初音ミクを初め、鏡音リン・レン、KAITO、巡音ルカ、MEIKOといったVOCALOIDキャラクターが高校生として登場する。卒業を迎えた音浜高校合唱部の面々を描いた青春ストーリーだ。
カバーイラストをiXimaさん、本文挿絵を水あさとさんがそれぞれ担当する他、たま、BUZZ、吉田ドンドリアン、竜宮ツカサといったメンバーによるカラーイラストも掲載されている。

本書は、ファミリーマートで現在開催中の「初音ミク de 桜ノ歌のキャンペーン」とも連動している。イラストが各店舗でも飾られているほか、楽曲をイメージした商品「桜ノカタチのイチゴクリームパン」、桜型のキャンディ「桜ノ飴 さくらのあめ」も発売中だ。



『桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡』
発売日: 2013年3月15日
定価: 1260円(税込)
※初版特典 特製イラストカード

初音ミクの名曲「桜ノ雨」にノベライズ第2弾発売 ボカロキャラ多数出演

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る