人生にゲームをプラスするメディア

累計550万DLの名作アプリ『Touch the Numbers』とコラボ、『マッチ the Numbers』配信開始

ベーシックは、iOS/Android向けアプリ『マッチ the Numbers』を3月12日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
マッチ the Numbers
  • マッチ the Numbers
  •  累計550万DLの名作アプリ『Touch the Numbers』とコラボ、『マッチ the Numbers』配信開始
  •  累計550万DLの名作アプリ『Touch the Numbers』とコラボ、『マッチ the Numbers』配信開始
ベーシックは、iOS/Android向けアプリ『マッチ the Numbers』を3月12日より配信開始しました。

『マッチ the Numbers』は、2010年 App Store無料ゲームランキング1位、スマートフォン累計550万ダウンロードを誇るゲームアプリ『Touch the Numbers』と『マッチに火をつけろ』のコラボアプリです。

『Touch the Numbers』の、シンプルながらやり込み要素の高いゲームシステムを、『マッチに火をつけろ』の世界観とミックスし、新たに2つのゲームモード「キャラを合わせろ」「マッチを探せ」が追加されています。ランキングと履歴機能を活用しながらスキルアップし、全プレイヤーの頂点を目指して競ってプレイすることが可能です。

「キャラを合わせろ」は全部見えてる神経衰弱?同じキャラクターのパネルを2枚ずつタップ、1枚だけ仲間はずれのキャラがあるのでタップしないように注意しながら最速を目指しましょう。

「ナンバーズ」はこれぞ『Touch the Numbers』というリスペクトモード。1~25の数字を素早くタップ。もちろん「マッチに火をつけろ」ならではのサウンド・世界観もバッチリ押さえています。

「マッチを探せ」は次々と切り替わるパネルからマッチだけを探してタップ。他のキャラを間違えてタップしないよう注意してください。

『マッチ the Numbers』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) 2009-2013 tekunodo.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  7. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  10. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

アクセスランキングをもっと見る