人生にゲームをプラスするメディア

Amazon、「Kindle Fire HD 8.9」3月12日発売 ― 16GBモデルと32GBモデルを用意

Amazon.co.jpは12日、8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」の販売を開始した。価格は16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円。

モバイル・スマートフォン Kindle
WUXGA液晶搭載の8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」
  • WUXGA液晶搭載の8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」
  • Amazonの製品ページ。13日到着と案内
  • 無料の日本語書籍11,000タイトル以上を含む日本語版電子書籍82,000タイトル以上を購入可能
 Amazon.co.jpは12日、8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」の販売を開始した。価格は16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円。

 7インチの「Kindle Fire HD」の大画面モデルで最上位機種。5GHz帯(IEEE 802.11a/n)と2.4GHz帯(IEEE 802.11b/g/n)に対応するWi-Fiモデルとなる。

 10点マルチタッチ対応、8.9インチWUXGA(1,920×1,200ピクセル)のIPS液晶ディスプレイを搭載。CPUはデュアルコア「OMAP4470」(1.5GHz)。液晶にはには偏光フィルター、反射防止技術も採用されている。アプリなどのほかに、無料の日本語書籍11,000タイトル以上を含む日本語版電子書籍82,000タイトル以上、26,000を超える人気コミックタイトル、2,300万曲以上の楽曲の購入が可能。

 本体サイズは幅240mm×高さ164mm×奥行8.8mm、重量は567g。Amazon.co.jpでの販売のほか、エディオン、キタムラ、ケーズホールディングス、コジマ、上新電機、ソフマップ、ピーシーデポコーポレーション、ビックカメラなどの店頭でも販売する。

Amazon、8.9型タブレット「Kindle Fire HD 8.9」販売開始……16GBモデル24,800円

《関口賢@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『ウマ娘』エナドリ「ZONe」とコラボ!にんじん汁入りの「タフネス30」イメージフレーバー発売へ

  7. 『FGO』アニメ化するなら何章がいい?結果発表―2つの章が大接戦!【読者アンケート】

  8. キャラのイメージに合わせた4種類のミニゲームが楽しめる『ペルソナ4Colors』、1月19日より配信開始

  9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  10. 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る