人生にゲームをプラスするメディア

2013年春から夏に掛けて発売される限定3DS本体&新色情報ひとまとめ

春から夏に掛けて発売されるニンテンドー3DS LL限定モデル&新色情報をまとめてご紹介します。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS LL (スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL (スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL(スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL(トモダチコレクション 新生活)
  • ニンテンドー3DS LL(トモダチコレクション 新生活)
  • ニンテンドー3DS LL(真・女神転生IV)
  • ニンテンドー3DS LL(真・女神転生IV)
  • ニンテンドー3DS LL(ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ)
  • ニンテンドー3DS LL ミント×ホワイト
春から夏に掛けて発売されるニンテンドー3DS LL限定モデル&新色情報をまとめてご紹介します。

ニンテンドー3DS LLは、これまでに6色のカラーバリエーションを発売。さらに年末に掛けて「ピカチュウイエロー」『とびだせ どうぶつの森』『New スーパーマリオブラザーズ 2』「リザードンエディション」、4種類の限定モデルが発売されました。

既に10種類存在するニンテンドー3DS LLですが、2013年もこれから数多く発売されます。ソフトメーカーの限定モデルは『スパロボUX』を皮切りに、『真・女神転生IV』『ディズニー マジックキャッスル』といった、有力タイトルがセットになって発売される予定です。

3月14日発売 スーパーロボット大戦UX パック(2万6040円)
3月20日発売 ニンテンドー3DS本体 ライトブルー(1万5000円)
3月20日発売 ニンテンドー3DS本体 グロスピンク(1万5000円)
4月18日発売 トモダチコレクション 新生活 パック(2万2800円)
4月18日発売 ニンテンドー3DS LL本体 ミント×ホワイト(1万9800円)
5月23日発売 真・女神転生IV 限定モデル(2万5880円)
7月11日発売 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック(2万4380円)

限定モデルはいずれも数量限定発売ということで、欲しい人は早めの予約を済ませておくことをオススメします。

また、既に3DSをお持ちで買い替えを検討している方は、引っ越しの手順を記事で紹介していますので、コチラをご覧ください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る