『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、歴代のウルトラマンや怪獣・星人がオールスターで登場し、壮大なオリジナルストーリーが展開されるタクティカルバトルゲームです。プレイヤーは、ウルトラマンをユニットで動かし、各ステージの勝利条件を目指すタクティカル(戦略)バトルに挑みます。
今回は、本作の黒幕であるアーマードダークネスの正体が判明しました。物語の冒頭では策謀宇宙人デスレムの謎の技によって、ウルトラの父、さらに若きウルトラ戦士たちが次々と氷像に変えられてしまい、光の国が怪獣軍団に制圧されてしまいます。
その黒幕とも言えるのが、エンペラ星人のために作られた暗黒の鎧「アーマードダークネス」。この鎧を着た者は宇宙を支配する程の力を得ることが出来るとされていますが、エンペラ星人以外が鎧を着ると、鎧の持つ、邪悪な意思に操られてしまいます。
そしてその正体は、暗黒大皇帝「カイザーダークネス」。『ウルトラマン列伝』内「ウルトラゼロファイト」に登場中の最新キャラクターが本作にも登場します。「カイザーダークネス」は、ウルトラ戦士に深い恨みを持つウルトラマンベリアルの魂が、アーマードダークネスに宿った姿。実体が無いため、普通の攻撃が通じない恐ろしい敵として、ウルトラマンたちの前に立ちふさがります。
『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、好評発売中で価格は6,280円(税込)となっています。
(C)円谷プロ
(C)2013 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術
-
『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”