人生にゲームをプラスするメディア

ミクの日(3月9日)記念!iOSの『初音ミク』関連アプリが3日間限定キャンペーン実施

セガは、3月9日「ミクの日」を記念して、iOSで配信されている「初音ミク」関連アプリにて「ミクの日 アプリ連動キャンペーン」を実施すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ミクフリック ゲーム画面
  • ミクフリック ゲーム画面
  • アイコン
  • タイトル
  • ミクフリック/02 ゲーム画面
  • アイコン
  • タイトル
  • 初音ミク ライブステージ プロデューサー ゲーム画面
  • アイコン
セガは、3月9日「ミクの日」を記念して、iOSで配信されている「初音ミク」関連アプリにて「ミクの日 アプリ連動キャンペーン」を実施すると発表しました。

キャンペーンの対象アプリとキャンペーン内容は以下の通りです。

■ミクの日 アプリ連動キャンペーン
期間:2013年3月8日(金)~3月10日(日)

対象アプリ:
・ミクフリック
期間中、アプリ通常価格1,200円(税込)をディスカウント価格500円(税込)で提供。

・ミクフリック/02
期間中、アプリ通常価格900円(税込)をディスカウント価格500円(税込)で提供。また、各楽曲パックも通常価格450円(税込)を350円(税込)で提供。

・初音ミク ライブステージ プロデューサー
期間中、チュートリアル報酬が2倍となり、チュートリアル突破で人気3Dモジュール「ハートハンター」をプレゼント。

・Music Girl 初音ミク
期間中、販売アイテム(衣装セット)「はるかぜセット」「なつかぜセット」「あきかぜセット」の3点について、通常価格各350円(税込)をディスカウント価格各250円(税込)で提供。

間もなく迎える「ミクの日」。この機会に「初音ミク」のiOSアプリを堪能してみてはいかがでしょうか。

『ミクフリック』は、好評配信中で価格は通常価格1,200円(税込)です。
『ミクフリック/02』は、好評配信中で価格は通常価格900円(税込)です。
『初音ミク ライブステージ プロデューサー』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。
『Music Girl 初音ミク』は、好評配信中で価格は無料です。

ミクフリック/初音ミク - SEGA CORPORATION

ミクフリック/02 初音ミク - SEGA CORPORATION

Music Girl 初音ミク - MARZA ANIMATION PLANET INC.

(C)SEGA (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)SEGA (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)SEGA (C)SEGA Networks (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)SEGA (C)SEGA Networks (C)Crypton Future Media, INC. (C)W ROCK GAMES CO.,LTD/MARZA ANIMATION P+ANET INC.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘 プリティーダービー』配信時期が延期に─「更なるクオリティ向上を目指して」

    『ウマ娘 プリティーダービー』配信時期が延期に─「更なるクオリティ向上を目指して」

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. BitSummitでプレイした『OPAKE』に癒やされた―もっちりゴーストの動きがかわいすぎる…!

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る