人生にゲームをプラスするメディア

スマホ、20代男性の40%強が予備バッテリーを常時携行 ― シードP調べ

シード・プランニングは4日、スマートフォン/タブレットユーザーのアクセサリー・周辺機器購入動向調査の結果を発表した。調査時期は2012年12月で、10代~50代以上のスマートフォン/タブレットを所有しているユーザー800名から回答を得た。

モバイル・スマートフォン iPhone
予備バッテリーの常時携行率
  • 予備バッテリーの常時携行率
  • 購入商品トップ5
  • 製品カテゴリー別の購入先トップ3
  • スマートフォン/タブレットの不満点トップ5
 シード・プランニングは4日、スマートフォン/タブレットユーザーのアクセサリー・周辺機器購入動向調査の結果を発表した。調査時期は2012年12月で、10代~50代以上のスマートフォン/タブレットを所有しているユーザー800名から回答を得た。

 本調査では、「カバー/ケース」「画面保護フィルム」「モバイルバッテリー」「USBケーブル」「ACアダプター」「有線イヤフォン/ヘッドフォン/イヤフォンマイク」「Bluetooth対応ヘッドセット/イヤフォン/ヘッドフォン」「スピーカー」「キーボード」「タッチペン」など、20製品カテゴリの購入経験を尋ねた。その結果、9割以上の人がなんらかのアクセサリー/周辺機器を購入していた。

 購入商品のトップ5は、1位「カバー/ケース」(74.1%)、2位「画面保護フィルム」(72.0%)、3位「USBケーブル」(28.0%)、4位「モバイルバッテリー」(25.6%)、5位「SDカード関連」(22.9%)となった。

 また購入先としては、家電量販店での購入が一番多く、次いで、Amazon、楽天市場の順となり、ネットでの購入が目立つ結果となった。ただし購入品目ごとに見ると「画面保護シート」「モバイルバッテリー」などでは、購入先の第3位に「キャリアショップ」が入ってくる。「カバー/ケース」はやはり嗜好が重視されるため、品数の多い量販店で、「画面保護シート」「モバイルバッテリー」はその場で使い始めることが多いため、そのままキャリアショップで、という傾向があるようだ。

 現在使用中のスマートフォン/タブレットの不満点としては、断トツで「バッテリーの持ち時間」(56.3%)、以下「防水機能がない」(18.5%)、「文字入力がやりにくい」(17.0%)などが続く。この結果を受けて「予備バッテリーの常時携行率」を尋ねたところ、20代男性が41.3%と4割を超えた、続いて40代男性が32.5%。女性も20代と40代が18.8%と高めの数字を示したが、男性に比べ全体的に低い数値となった。

スマホ、20代男性の40%強が予備バッテリーを常時携行……シードP調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

    『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  3. 『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

    『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 伊吹童子(セイバー)」実装! 「メディア〔リリィ〕」も登場する“平安京ピックアップ2召喚”開催

  9. 『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る