人生にゲームをプラスするメディア

スマホ、20代男性の40%強が予備バッテリーを常時携行 ― シードP調べ

シード・プランニングは4日、スマートフォン/タブレットユーザーのアクセサリー・周辺機器購入動向調査の結果を発表した。調査時期は2012年12月で、10代~50代以上のスマートフォン/タブレットを所有しているユーザー800名から回答を得た。

モバイル・スマートフォン iPhone
予備バッテリーの常時携行率
  • 予備バッテリーの常時携行率
  • 購入商品トップ5
  • 製品カテゴリー別の購入先トップ3
  • スマートフォン/タブレットの不満点トップ5
 シード・プランニングは4日、スマートフォン/タブレットユーザーのアクセサリー・周辺機器購入動向調査の結果を発表した。調査時期は2012年12月で、10代~50代以上のスマートフォン/タブレットを所有しているユーザー800名から回答を得た。

 本調査では、「カバー/ケース」「画面保護フィルム」「モバイルバッテリー」「USBケーブル」「ACアダプター」「有線イヤフォン/ヘッドフォン/イヤフォンマイク」「Bluetooth対応ヘッドセット/イヤフォン/ヘッドフォン」「スピーカー」「キーボード」「タッチペン」など、20製品カテゴリの購入経験を尋ねた。その結果、9割以上の人がなんらかのアクセサリー/周辺機器を購入していた。

 購入商品のトップ5は、1位「カバー/ケース」(74.1%)、2位「画面保護フィルム」(72.0%)、3位「USBケーブル」(28.0%)、4位「モバイルバッテリー」(25.6%)、5位「SDカード関連」(22.9%)となった。

 また購入先としては、家電量販店での購入が一番多く、次いで、Amazon、楽天市場の順となり、ネットでの購入が目立つ結果となった。ただし購入品目ごとに見ると「画面保護シート」「モバイルバッテリー」などでは、購入先の第3位に「キャリアショップ」が入ってくる。「カバー/ケース」はやはり嗜好が重視されるため、品数の多い量販店で、「画面保護シート」「モバイルバッテリー」はその場で使い始めることが多いため、そのままキャリアショップで、という傾向があるようだ。

 現在使用中のスマートフォン/タブレットの不満点としては、断トツで「バッテリーの持ち時間」(56.3%)、以下「防水機能がない」(18.5%)、「文字入力がやりにくい」(17.0%)などが続く。この結果を受けて「予備バッテリーの常時携行率」を尋ねたところ、20代男性が41.3%と4割を超えた、続いて40代男性が32.5%。女性も20代と40代が18.8%と高めの数字を示したが、男性に比べ全体的に低い数値となった。

スマホ、20代男性の40%強が予備バッテリーを常時携行……シードP調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

    【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

  2. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

    リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る