人生にゲームをプラスするメディア

Epic Gamesがアンリアル・エンジン4を「プレイステーション 4」で実演・・・「Unreal Japan News」第62回

ニューヨーク(2013年2月20日)‐ Epic Gamesは、PlayStation Meeting 2013で、「エレメンタル」リアルタイムデモの新バージョンを「プレイステーション 4」上で実演し、画期的なアンリアル・エンジン 4 ゲームエンジン技術を公開しました。

ゲームビジネス その他
新しいアンリアル・エンジン 4「エレメンタル」リアルタイムデモをPlayStation Meeting 2013で発表

ニューヨーク(2013年2月20日)‐ Epic Gamesは、PlayStation Meeting 2013で、「エレメンタル」リアルタイムデモの新バージョンを「プレイステーション 4」上で実演し、画期的なアンリアル・エンジン 4 ゲームエンジン技術を公開しました。

Epic Gamesの創立者兼CEOであるTim Sweeneyは、「長年かけて創り上げた弊社の技術と「プレイステーション」の融合に大変興奮しています。アンリアル・エンジン 4 は次世代型ゲーム開発とPS4TMの極めて優れた処理能力に特化してデザインされています。本日のデモは、デベロッパーが我々の提供するツールを使って実現できるPS4TM向けゲーム制作の一端をお見せする実演でもあります」と語りました。

今回発表されたデモは、エレメンタルナイトが溶岩で燃えたぎるハンマーを振りかざすオリジナルデモの最終場面から始まります。火山の激しい噴出と雪景色のコントラストは、ダイナミックな光源処理とシャドウイングによって表現され、アンリアル・エンジン4で実現されたハイエンドなレンダリング性能が明白な場面となっています。凍てつく山から解き放たれた氷の巨人が、白い息を吐きうなり声をあげ光を放ちながら出現する場面は、リアルタイムの反射光、サブサーフェイス・スキャッタリング、GPUによるパーティクル効果によってシーンを演出しています。

Epic、 Epic Games、Gears of War、Infinity Blade、Unreal、 Unreal Engine、UE3 とUE4は、米国およびその他の国と地域における Epic Games, Inc. の商標または登録商標です。その他のブランドや製品名は、各所有者の商標です。無断複写・転載を禁じます。「プレイステーション」および「PS4」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標または商標です。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

    米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る