人生にゲームをプラスするメディア

『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ウルトラマン オールスタークロニクル』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
  • 『ウルトラマン オールスタークロニクル』最新究極のウルトラマンゼロが最速参戦!
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ウルトラマン オールスタークロニクル』の最新情報を公開しました。

『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、歴代のウルトラマンや怪獣・星人がオールスターで登場し、壮大なオリジナルストーリーが展開されるタクティカルバトルゲームです。プレイヤーは、ウルトラマンをユニットで動かし、各ステージの勝利条件を目指すタクティカル(戦略)バトルに挑みます。

今回は、「シャイニングウルトラマンゼロ」の参戦のほか、「エクストラモード」「ギャラリー」などの存在が解禁されました。さらに一部の怪獣・星人は仲間になることも判明しました。

参戦が判明した「シャイニングウルトラマンゼロ」は、テレビ東京の番組「ウルトラマン列伝」内の「ウルトラゼロファイト」に登場する最新ウルトラマン。胸に「シャイニングエナジーコア」を持つ、究極のウルトラマンゼロで、その輝く姿がゲーム内でも再現されています。

次に公開となったのは「エクストラモード」。壮大なオリジナルストーリーが展開される「クロニクルモード」と異なり、エクストラモードではステージごとに全く異なる設定、シチュエーションでバトルに挑みます。中には難易度が高いものもあり、非常にやり込み甲斐のあるバトルモードです。バラエティ豊かな怪獣軍団に挑むステージ、怪鳥バードンの群れに囲まれるゾフィーといったステージが、今回は明らかにされています。「エクストラモード」は、クロニクルモードのクリア状況など、特定の条件を満たすことで遊べるステージが増えていきます。

また「ギャラリー」は、「ウルトラマン図鑑」「怪獣図鑑」「ストーリー」の3コンテンツを楽しむことが可能。ウルトラマン図鑑では使用可能になったウルトラ戦士のデータ、怪獣図鑑では撃破した怪獣・星人のデータ、ストーリーではクロニクルモードやエクストラモードのデモを見ることができます。

そして、一部の怪獣・星人が仲間になることも判明。今作は、ウルトラマン軍団 vs 怪獣・星人軍団という構図でバトルする流れになっていますが、エクストラモードで特定の条件をクリアすれば、「バルタン星人」「ザムシャー」「ゴモラ」といった一部の怪獣を、仲間ユニットとしてプレイヤー自ら使用することが可能になります

その他ゲーム内からは、ド派手な必殺技シーンが多数到着。アグルセイバー、ランバルト光弾、フォトンストリームを使うウルトラマンたちの画像が公開となりました。ウルトラマンアグル(V2)、 ウルトラマンガイア スプリーム・ヴァージョン、ウルトラマンティガ マルチタイプ/スカイタイプ/パワータイプ、また怪獣・星人からは、インペライザー、ガンQ、キングオブモンス、タイラント、デスフェイサー、ブルトンなどの立ち姿画像も公開されています。

『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、3月7日発売予定で価格は6,280円(税込)となっています。

(C)円谷プロ
(C)2013 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る