『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、歴代のウルトラマンや怪獣・星人がオールスターで登場し、壮大なオリジナルストーリーが展開されるタクティカルバトルゲームです。プレイヤーは、ウルトラマンをユニットで動かし、各ステージの勝利条件を目指すタクティカル(戦略)バトルに挑みます。
今回、昨年末に公開された本作のスペシャルムービーの好評を受けて制作された、スペシャルムービーの続篇が公開されました。
前回のスペシャルムービーではまだ紹介されていないウルトラ戦士の必殺技が収録された続篇となっています。今回は、ゾフィー、エース、タロウ、メビウスなど様々なウルトラマンが紹介されています。ぜひごらんください。
『ウルトラマン オールスタークロニクル』は、3月7日発売予定で価格は6,280円(税込)となっています。
(C)円谷プロ
(C)2013 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来
-
「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』“蟲の呼吸”が義勇を貫く…微笑みたやさぬ女性隊士「胡蝶しのぶ」参戦決定!
-
【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】