任天堂は、ニンテンドー3DSの新色「ライトブルー」と「グロスピンク」を3月20日に発売すると発表しました。2012年9月末に台湾や香港で発売された「セルリアンブルー」と「シマーピンク」が、日本でも発売されることになりました。国内では「ライトブルー」と「グロスピンク」という名称で発売となります。国内では同色系統の「アクアブルー」と「フレアレッド」が生産終了しており、ニンテンドー3DSのカラーバリエーションは「コスモブラック」「ミスティピンク」「アイスホワイト」「コバルトブルー」を加えた6色に戻ります。なお、ニンテンドー3DS本体には2GBのSDメモリーカードが同梱されていますが、今回発売される新色に関しては4GBのSDHCメモリーカードになっており、価格は据え置きの1万5000円。任天堂は昨年も春商戦にあわせて「コバルトブルー」を『新・光神話 パルテナの鏡』の発売にあわせて投入しており、今回は『ルイージマンション2』にあわせた形での発売となります。
日本向けスイッチ2が海外で壊れたら保証・修理対象外…任天堂が夏休み前に注意喚起ー初代スイッチもACアダプター、無線通信の仕様に気を付けて 2025.7.16 Wed 21:30 任天堂は、日本仕様のスイッチ2を海外で使用しないよう注意喚起…
スイッチ2ソフトも体験出来る!「Nintendo Live 2025 TOKYO」イベント詳細が公開!『マリオカート ワールド』『スプラトゥーン3』ゲーム大会のエントリーも開始 2025.7.15 Tue 16:50