人生にゲームをプラスするメディア

ドラキュラの館で振る舞われる『Castlevania –Lords of Shadow– 宿命の魔鏡』コラボメニューを一挙紹介

2月26日にコナミが東京・銀座のヴァンパイアカフェで開催した『Castlevania –Lords of Shadow– 宿命の魔鏡』プレス体験会では、3月18日から同店で提供されるコラボメニューもお披露目されました。店内の様子とあわせて詳細をお伝えしていきます。

任天堂 3DS
雰囲気にぴったりなコラボメニュー
  • 雰囲気にぴったりなコラボメニュー
  • シャンデリアも怪しげ
  • この座席の名前は・・・「犠牲者の部屋」
  • 筆者のシート
  • びっくりするようなオブジェクトも
  • 月夜に照らされた漆黒の呪い―悪魔城の幻影― ~チキンと彩り野菜のグーラッシュ サワークリーム添え~
  • 左:トレバー・ベルモンドの決意<br>右:復讐のシモン・ベルモンド
  • 宿命の魔鏡―ベルモンドの悲劇― ~フランボワーズのパンナコッタ 4種のベリーとアングレーズのソース~
2月26日にコナミが東京・銀座のヴァンパイアカフェで開催した『Castlevania –Lords of Shadow– 宿命の魔鏡』プレス体験会では、3月18日から同店で提供されるコラボメニューもお披露目されました。店内の様子とあわせて詳細をお伝えしていきます。

既にお伝えした記事では、体験会の模様やゲームのプレイインプレッションをお届けしましたが、本記事では期間限定のコラボメニューを中心にご紹介します。

■月夜に照らされた漆黒の呪い―悪魔城の幻影― ~チキンと彩り野菜のグーラッシュ サワークリーム添え~:1,100円(税込)
「ドラキュラ」伝説で有名なトランシルヴァニア地方で食されるという煮込み料理の「グーラッシュ」。ゲームの世界観を再現すべく、「キャッスル」(=城)をパウダーアートで表現した一品です。ジューシーなチキンが美味で、サワークリームの酸味もほどよいアクセントになっていました。ちなみに、本作のタイトルでもある「キャッスルヴァニア」は「キャッスル」と「トランシルヴァニア」を掛け合わせた造語です。

■宿命の魔鏡―ベルモンドの悲劇― ~フランボワーズのパンナコッタ 4種のベリーとアングレーズのソース~:650円(税込)
『悪魔城ドラキュラ』シリーズの代名詞といえば主人公の「鞭」をイメージする人も多いはず。そんな鞭をモチーフにしたチョコレートソースのデコレーションが印象的なデザートです。メインは十字架をイメージしたパンナコッタ。ベリーがふんだんに使われており、酸味が強いながらも、カスタードソースの甘みも堪能できる一品。

■トレバー・ベルモンドの決意:850円(税込)
ウォッカベースのカクテルで、非常に爽やかでさっぱりとした味わいでした。グリーンが印象的なカクテルですが、トレバーの鎧をイメージしたグラデーションに仕上げたということです。アルコールではあるものの、さっぱりとしており、お酒が強いというわけでもないので女性も気軽に飲めるのではないでしょうか。

■復讐のシモン・ベルモンド:750円(税込)
シモンのイメージカラーと言えば赤。クランベリーやブラッドオレンジでイメージを再現したノンアルコールドリンクです。父の遺品であるペンダントも印象的。

上記のコラボメニューは3月18日~4月30日までの期間限定での提供となっているので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

『Castlevania –Lords of Shadow– 宿命の魔鏡』は3月20日発売予定で、価格はパッケージ・ダウンロード版ともに4,980円(税込)です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. ニンテンドースイッチ、十字ボタン搭載の携帯モード専用L側コントローラーに「マリオカラー」登場!

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る