人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】Orangeのクラウド型ゲームサービス LTE時代を見据えて

フランスの通信キャリア大手であるOrangeは、来たるべきLTE時代を見据えたサービスとして高画質のスマートフォン向けのゲームサービスのデモ展示を行っている。これは日本のブロードメディア傘下Gクラスタ・グローバルの技術を採用したもの。

ゲームビジネス その他
クラウド型ゲームサービスを参考出品
  • クラウド型ゲームサービスを参考出品
  • クラウド型ゲームサービスを参考出品
  • クラウド型ゲームサービスを参考出品
フランスの通信キャリア大手であるOrangeは、来たるべきLTE時代を見据えたサービスとして高画質のスマートフォン向けのゲームサービスのデモ展示を行っている。これは日本のブロードメディア傘下Gクラスタ・グローバルの技術を採用したもの。

ブース担当者によれば、現在フランスでのLTEサービスはトライアルの段階で実際のサービスはこれからとなるが、各社の取り組みは始まっている。Orangeブースでのクラウド型ゲームもそのひとつだ。

ゲーム自体は、カーレースのシミュレーション型で、特別目新しいものではないが、デモをみる限りでは、遅延や画面が止まるといったことはなかった。ゲームのロジック部分やグラフィックスのレンダリングもすべてサーバー側で行い、端末はLTEに対応していればスマートフォン、タブレットなど問わない。

端末のセンサー類も認識できるので、タッチインターフェイスやジャイロセンサーにより端末を傾けたりする操作のゲームも実現可能。担当者は、このようなクラウド環境によるゲームやサービスの配信をなるべく早く実現させたいが、普及はインフラ整備や周辺環境が整ってからだろう述べた。それはいつごろになりそうか、との質問には「わからない」との答えだった。
《中尾真二》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 【レポート】ティーン・エイジャーが未来を創る「アプリ甲子園2015」結果発表、優勝は小学6年生

  5. 【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

  6. Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査

  7. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る