人生にゲームをプラスするメディア

人気マンガ「北斗の拳」がコメディーアニメに「DD北斗の拳」4月2日より放送開始

人気マンガの『北斗の拳』が、新しいかたちになってテレビに帰って来る。『DD北斗の拳』が4月2日よりテレビ東京系列で放送開始、毎週火曜日の25時40分からのオンエアとなる。

その他 全般
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)DD北斗の拳 2013
  • (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)DD北斗の拳 2013
  • (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)DD北斗の拳 2013
  • (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)DD北斗の拳 2013
  • (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)DD北斗の拳 2013
人気マンガの『北斗の拳』が、新しいかたちになってテレビに帰って来る。『DD北斗の拳』が4月2日よりテレビ東京系列で放送開始、毎週火曜日の25時40分からのオンエアとなる。
本作は『北斗の拳』といってもこれまでの作品と少し違う。お馴染みのキャラクターは2頭身となり、ストーリーはコミカルギャグとなる。ギャグアニメで定評のある大地丙太郎さんが監督を担当する。『ギャグマンガ日和』などで鳴らしたハイテンションギャグに期待がかかる。

2013年は「週刊少年ジャンプ」で『北斗の拳』の連載が開始された年から30周年に当たる。『DD北斗の拳』は、その一環として制作される。
原作で作画担当の原哲夫さんも、本作に積極的に協力する。「『北斗の拳』の連載当時、本当に描きたかったのはギャグ満載の正統派コメディーだった!その想いをぶつけたい!」と話す。意外にもギャグ漫画家を目指していたという原哲夫さんは、アニメーション・スーパーバイザーとして本作に参加、2頭身キャラの監修も行った。

アニメの制作スタジオは、亜細亜堂となった。完全オリジナルストーリーの新作を送り出す。ネタ出しには大地監督のほか、まんきゅうさんと春日森春木さんも参加している。まんきゅうさんは地獄のミサワさん原作の『カッコカワイイ宣言!』など、春日森さんは漫☆画太郎さん原作の『珍遊記』などの監督で知られる。いずれもコメディー作品に関わった若手2人が大地監督をサポートする。
そして気になる声優陣は、神谷明さんの参加が話題になるだろう。ただし今回はケンシロウ役ではなくリュウケン役、名調子を聞かせる。さらにオープニング曲は、3月22日に発表になる。
『DD北斗の拳』の原作マンガは、カジオさんの作画で「月刊コミックゼノン」にて連載中である。放送までマンガを読んで楽しみに待ちたい。
[真狩祐志]

『DD北斗の拳』 あにてれWEBサイト
テレビ東京にて4月2日から 毎週火曜日深夜1:40~2:10
(テレビ大阪、テレビ愛知でも放送決定)
http://ani.tv/ddhokuto/

『DD北斗の拳』
http://www.ddhokuto.com/

[ストーリー]
199X年世紀末、地球は戦争も自然破壊もなく、実に平和に包まれていたね~
舞台はとぉっ~ても平和ボケの日本。『世紀末の救世主』となってみんなから羨望の眼差しをうけるはずだったケンシロウは、完全にあてがはずれ、疼く指先1つが逆に災いをおこしてしまって仕事もみつからない。
「今日より明日なんじゃ・・・」否!「明日より今日なんだ―――!!!」
都会という砂漠の中で、人々を助けるどころか、その日暮らしが精一杯。
そんな中、ケンシロウを救ったのはなんとJK(女子高校生)リン!リンに連れられコンビニエンスストアに入ってビックリ!そこにはケンシロウと同じく平和な世の中に全く順応できていない兄のラオウとトキがいて・・・おまけに大学生のバットも登場!
街のコンビニを舞台に世間知らずの北斗の兄弟たちが織り成すはっちゃめちゃ北斗神拳コメディ開演 ほわたぁっ!
北斗現れるところ、乱 あり!

[スタッフ]
原作: 『北斗の拳』(原作:武論尊 漫画:原哲夫)
スーパーバイザー: 原哲夫
監督: 大地丙太郎
アイデア: 大地丙太郎、まんきゅう、春日森春木
キャラクターデザイン: 関根昌之
美術設定: 中村隆、根本洋行
色彩設定: 中島淑子
撮影監督: 山本耕平、三口達也
編集: 三嶋章紀
音楽: 安部純、武藤星児
アニメーション制作: 細亜堂

[キャスト]
ケンシロウ: 立花慎之介
ラオウ: 一条和矢
トキ: 関智一
リュウケン: 神谷明
ユリア: 堀江由衣
バット: 森嶋秀太
リン: M・A・O
シン: 置鮎龍太郎
ナレーター: ショッカーO野

「DD北斗の拳」 あの名作が正統派コメディーになって4月2日深夜放送開始

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】

アクセスランキングをもっと見る