人生にゲームをプラスするメディア

120人のファンが駆けつけた「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」発売記念サイン会をレポート

レベルファイブとカプコンのコラボレーションによって誕生したニンテンドー3DSソフト『レイトン教授VS逆転裁判』、その「設定画集」発売記念としてサイン会がヨドバシAkibaにある有隣堂で行われました。その模様をお届けします。

任天堂 3DS
サイン会の様子
  • サイン会の様子
  • 会場の様子
  • 書籍売場の様子
  • 『逆転』シリーズ関連書籍も一緒に並んでいます
  • サイン会参加者は先着100名
  • 先頭の様子
  • 『レイトン教授VS逆転裁判』竹下プロデューサー
  • ディレクターの巧氏&アートディレクションを担当した塗氏
レベルファイブとカプコンのコラボレーションによって誕生したニンテンドー3DSソフト『レイトン教授VS逆転裁判』、その「設定画集」発売記念としてサイン会がヨドバシAkibaにある有隣堂で行われました。その模様をお届けします。

「レイトン教授VS逆転裁判 設定画集」は、カプコンが2月14日に発売した書籍。パッケージやゲーム中に登場したイベントカットはもちろん、エンディングカットや制作中のラフ画も収録。随所には開発陣によるコメントが添えられており、ファンにはたまらない1冊となっています。

このサイン会は、アートディレクションを担当したカプコンの塗 和也氏とディレクターの巧 舟氏が有隣堂で購入した人を対象に、先着120名に対して行うというもの。参加受付は事前電話申込みによる先着順ということで、あっと言う間に定員に達してしまったそうです。その後追加受付も行ったようですが、こちらも早々に受付終了してしまいました。

14時から始まったサイン会、会場にはサインを求めて多くのファンが駆けつけました。参加者は「設定画集」もしくな持参した「何か」のどちらかで行われ、中には3DS本体に描いてもらっていた方も。塗氏が描くナルホドくんのイラストは、凄く丁寧に描かれ、サインをもらったファンはもちろん大喜び。あわせて「異議あり!」ポーズで記念撮影も行うことができました。

カプコンでは、過去にもゲームソフト関連のサイン会を発売日などに開催したことがありましたが、今回はソフト発売後ということもあって、ファンレターやお菓子の差し入れを直接渡す女性ファンの姿が多かったのも印象的でした。巧氏のツイートによると、愛犬ミサイルにもおみやげが届いたようです。

また、巧氏&塗氏のサイン色紙をインサイドをご覧の読者の中から抽選で1名様にプレゼントします。

プレゼントが欲しい人は、利用規約を読んで同意した人のみ、名前(HN可)、『レイトン教授VS逆転裁判』に対する一言メッセージを記載の上、題名に「レイトン教授VS逆転裁判 サイン色紙 プレゼント希望」と明記して「webmaster@inside-games.jp」までお送りください。当選者には折りかえしメールでお返事を差し上げます。

■利用目的
・メールでお送り頂いた個人情報は、プレゼント当選の発送のみ使用します。
・メールをお送り頂いた方のみ、プレゼント当選の対象とさせていただきます。


■個人情報について
・プレゼントの発送の為であり、それ以外の目的では利用いたしません。
・弊社の個人情報保護についての考え方を記載した個人情報保護についてをお読みください。
http://www.iid.co.jp/company/pp.html
・個人情報の預託は予定されておりません。
・個人情報の第三者への提供はありません。
・当選者が決定次第、個人情報は破棄します。


上記内容を承諾し、弊社の「個人情報保護方針」に同意いただいた場合のみ応募してください。
締切は2013年2月28日まで。発送は3月上旬を予定しています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

    『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

アクセスランキングをもっと見る