人生にゲームをプラスするメディア

『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』発売日決定、登場キャラクターもチェック

5pb.は、PlayStation Vitaソフト『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
通常画面
  • 通常画面
  • 八坂真尋
  • ニャル子
  • クー子
  • ハス太
  • 暮井珠緒
  • ルーヒー・ジストーン
  • グタタン
5pb.は、PlayStation Vitaソフト『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』の最新情報を公開しました。

本作の発売日が5月30日に決定し、登場キャラクターや限定版の内容が一部明らかになりました。まずはキャラクターをご紹介します。

■八坂真尋
CV:喜多村英梨
主人公。普通の男子高校生だったが、宇宙犯罪組織に狙われたことを機に、邪神たちの騒動に巻き込まれることになる。

■ニャル子(ニャルラトホテプ)
CV:阿澄佳奈
惑星保護機構のエージェント。保護対象の真尋に一目ぼれしそのまま地球に居着く。

■クー子(クトゥグア)
CV:松来未祐
クトゥグア星人。ニャル子とは幼馴染で彼女のことを「妻」と宣言するほど好意を抱いている。

■ハス太(ハスター)
CV:釘宮理恵
風を操る邪神。見かけによらず高い戦闘能力を持っている。真尋に一目ぼれし、八坂家の居候となる。

■暮井珠緒
CV:大坪由佳
真尋のクラスメイト。通称「歩くスピーカー」と呼ばれ、その情報量は計り知れない。

■ルーヒー・ジストーン
CV:國府田マリ子
一見するとクールで知的な大人の女性だが、その実態は……? ハスター人を敵視している。

■グタタン
CV:三上枝織
ガタノソア財閥の令嬢で、執事と共に真尋の母・頼子に保護される。

数量限定の限定版「輝くトラペゾヘドロンBOX」には、本作のオリジナルサウンドトラック、ナイトゴーントペットボトルケース、アプリ「嫁コレ」スペシャルカード、そして「這いよれ! ニャル子さん ザ・カオス」スペシャルカードの4大特典がついてきます。

これら限定版についての詳細は、続報をお待ちください。

『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』は5月30日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が8,190円(税込)です。

(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ / 名状しがたい製作委員会のようなもの
(C)MAGES./5pb.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

アクセスランキングをもっと見る